ポジティブに移行 ~あと107日~
本日はスピードトレーニングをやってみようかということで、200m(0.2k)のインターバルトレーニングを行った。
そもそも最近はジョグしかしていなかったので、スピードは落ちているだろうということで設定は40秒(3’20/k)、レストの0.2kはゆっくりジョグにして、疾走区間をしっかり走ることにした。
0.2k*12 (R:200m) ave.38"8
久しぶりのスピードトレーニングにしては良く走れたと感じた。ところどころ向かい風の区間があり、なかなかきつかった。
最後は結構もがくように走ったので、なるべく最後まで同じフォーム、力感で走ることを心がけたい。
トレーニングの最後でもレースの中盤から終盤にかけてのイメージで走るようにしていこう。
設定タイムは厳密にというわけではなかったが、平均でも40秒を切れたのでいいイメージを持てた。ロングランだけではなく、こういったショートインターバルなども取り入れていきたい。
ダウンジョグで3~4kmを6'45/kmで走ったらものすごく楽に走れてしまったので、今週末はすごく楽に感じるペースで2~2.5時間走ってみたいと思った。
先月1日に25キロを走ったときは終盤ものすごくきつかったので、ラクにそれくらいの時間(距離)を走るというのもいいだろう。
最近は走ることをポジティブに考えられず、やる気を出して走っていたが今日のトレーニングで走ることをポジティブに考えられるようになった気がするので、これからもトレーニングに精を出したい。
最後までご覧いただき
ありがとうございました!