![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99278784/rectangle_large_type_2_5343a265edf1f323cbcca93121569cb6.png?width=1200)
#57 子供の姿勢が悪くなる原因
こんにちは!
鍼灸整体師の
野口翔太です!
先日パターを購入した時に
ゴルフパートナーのおじさまに
パターの特徴について
みっちり教えていただきました!
教えてくださる
キラキラした目が
可愛いおじさまで
楽しくお買い物ができました☺️
今年はゴルフも頑張ります🔥
今回のお話は
意外と子育てをされている患者様に
割と多く相談される案件です!
投稿を見た方の中にも
気になっている方が
いらっしゃるかもしれません!
ぜひ参考にしてみてください!
それでは本題スタート‼️
===========
子供の姿勢不良の原因
===========
子供の姿勢不良は
どうして起こるのか??
今回はいくつか
子供の姿勢が悪くなる原因と状況を
ご紹介します!!
🟢運動能力の低下
スポーツ庁の調査によると
子供の体力や運動の雨力が低下しているという
データがあるそうです!!
学校などでの運動の時間が減り
自宅でもゲームやスマホでの遊びが増え
以前よりも
外で遊ぶことが少なくなっています!
これにより
筋肉や運動神経の発達や
体を大きく自由に動かすことに
影響が出て
姿勢に関わってきていると
考えます!!
※後述しますが
これには現代の社会的な問題も
関わってきているので
難しい課題であることは
間違いありません・・・
🟢夜型の生活リズム
社会全体が夜型になり
朝なかなか起きられず
朝食を食べられない家庭が増えています!
朝食は
「1日を元気に過ごすための大事なスイッチ」
になります!
エネルギー不足は
姿勢にも大きく影響します!
また、
室内遊びが増えている影響で
日光を浴びる機会も減っています。
これによって
セロトニンの分泌が低下し
体と心のバランスが崩れやすくなります!
こうなると
メンタル的な部分からの
姿勢への影響も起こります!
🟢時代による環境の変化
先程からお話ししている
外遊びの減少問題!
これは子供達や保護者の方の責任だけでは
ありません!
現代の環境や生活様式の変化が
大きく関係しているからです!
例えば!
スマホやパソコンの普及
公園の減少や遊び方の制限
近隣住民の方からのクレーム
あげていけば
キリがないでしょう・・・
ですが❗️
子供達の未来を考えれたら
しょうがないではすみません!
僕も1人の親として
どうにかしていきたい問題ですね!!
=========
🟢大人の姿勢の悪さ
=========
子供は大人を見て
育ちます!!
お手本となる大人の姿勢が
崩れていては
子供もそれでいいのだとなり
その後の子供達にも
影響を及ぼします!
子供と一緒に
自身の姿勢も見直し
そして本当のいい姿勢とはなんなのか??
がわかってくることで
自分も子供も
ハッピーになれるのではないでしょうか?☺️
今だけを見ても
姿勢は心身のバランスに
大きく影響します!
心身のバランスに
影響するということは
今後の人生にも影響する
ということです!
大人も子供も
バランスの取れたいい姿勢で
日々を過ごしたいですね☺️
今回はここまで!
それではまた〜👋