![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103348368/rectangle_large_type_2_b531357b0f04dc65cebadea1b4cf8a73.jpg?width=1200)
2023年春、保護猫に出会った~トライアル2・3日目~
前の記事はこちら
今日からはトライアル編の毎日を細々と書いていきます。
2日目
この日なぜか私だけシャーと言われること3回。まあけど、ずっと「無」な地蔵状態だったことを考えると、シャーと言える元気が出てきてよかった。
獣医さんから「怖がりな子なので、人間が気を使って構わないでいると距離が詰まりにくいから、たくさん話しかけて触ってあげてね」と言われていたのですが、近づくとすっごい嫌そうな顔なので触っていいものか毎回悩みましたw
ですが、触るとすごい気持ちよさそうな顔するんですよね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102569353/picture_pc_8e48e7037e138fa0c4d2c896a38a764a.png?width=1200)
この日人間は2時間ほど買い物に外出しましたが、その間も動きはなし。我々がいる時間はまだまだ固まったり、ビクッと立ち上がったりして緊張感MAX!
夜に2回ほど低くにゃおーんと鳴いたので夜鳴きするかな?と思ったのですが、結局鳴いたのかもわからないくらい我々は熟睡…
3日目
朝起きたら、うんちとおしっこ◎
ウェットも空っぽに!カリカリは少しだけ。
お水を全然飲んでなさそうで心配です。
あと、レジャーシートがビリビリになってました。
朝からシャーシャーが昨日よりすごい。ウウーッと低く唸るようにもなりました。警戒中。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102792642/picture_pc_17ee56b794eb27df6e00b4b7c1630df7.jpg?width=1200)
でも我々が朝ごはん食べてたら、朝入れてあげたチャオのだしスープを、ももくんも食べ始めました。生活リズム揃えていこうぜ。
食べ終わると、にゃおんみゃおんと鳴き始めました。誰かを呼んでいるのか、キョロキョロしています。野良猫の血が出てきた感じですね。
夜より高い声でめっちゃ可愛くて、2人ともデレデレみてしまう。猫語で返事もしてしまう。ももくんは迷惑そうなお顔。笑
からの〜初めての爪とぎ!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102628877/picture_pc_d4d03d90e8b3fb03cc12f833f5be92bf.png?width=1200)
レジャーシートをビリビリにしてたから、きっと研ぎたいだろうと思って、夫につけてもらって大正解でした!
引き続き我々は警戒されてますが、動きが色々と出てきたのはいい事です。にゃんとも、すんとも言わない子だと思ってたので、面白いです。
仕事の昼休み中に夫から細めの現状報告が来るのも面白い。
シャーされても、ゆっくりお尻触ると嫌がりはしなくて、嫌がって体制変えるのかなと思いきや、頭をケージの手前の方に持ってきてくれて、首の横を横から撫でてると、「こっちも撫ででくれぃ」っ感じで首を傾けて、首の裏側を差し出してくる。かわいげある。
仕事から帰って、ももを見に行くと、相変わらずシャーシャーが凄かったのですが、それでもケージに手を入れたら大人しく撫でさせてくれました。それで、10分くらい撫で続けてたら小さな声でグルグルと喉を鳴らして、体ごと投げ出して甘えるようにスリスリして、堪能してくれました。こ、これは進歩!
その後すぐに指にチュールをつけてあげると、なんと直接手から食べてくれました〜!感動!舌はやっぱりジャリジャリなんやね。噂は聞いていたが。
その後袋から絞ってあげると直食いも成功し、水もその勢いで飲んでくれました。カリカリも初めて食べた!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102671565/picture_pc_14e08d50a8f548351756cd304b088992.png?width=1200)
もうラブラブよね!という勢いで、時間経ってから挨拶に行くとすっごい勢いで「シャアアア!!」喰らいました。何故なのか。
2日分しか書いてないのに、長くなってきたから1回切ろう。