見出し画像

感情は腸と香りに響き合う⑩

ほぼ毎週火曜日にシリーズ書いてます✨
(スケジュールで書けない日もあり)

何故いま「腸活」なのか?
早急に子どもたちやおうちの方々の
免疫力を上げて欲しいからです!

あくまでもわたしの
個人的見解と知識の中での考察なので
エビデンスがあるとは限りません!

なので、
エンタメの一つとして
お楽しみ頂ければと思います✨

【前回】
感情は腸と香りに響き合う⑨

嗅覚を研ぎ澄ませる為に

嗅覚を研ぎ澄ませる為に

敏感なにおいの違い

敏感なにおいの違い

昨今、
嗅覚を使いづらい環境が
増えて来ている様に思います。

今や国民病ともなっている
花粉症は勿論ですが、

街を歩けば
多国籍料理店が並びます

香りで人を誘うお店の殆どが、
小麦粉&植物油の香りです。

お惣菜コーナーには
煮物やお刺身より
揚げ物の率が増えている

それらは心を豊かにしないとは
言えないのだけど、

食べ物の匂いには敏感なのに
空氣の香りには
氣持ちが届いて居ない

それが
四毒抜き
(小麦粉・植物性の油・乳製品・甘いもの)
をしたことで
氣付いたことです。

雨が降る予感

雨が降る予感

わたしは田舎育ちなこともあり、
雨が降りそうな予感が
人より敏感にわかることがあります

最初は何となくどんよりとした
視覚的ものから来るのかな?と
思っていたのですが、

最近氣付いたのは
嗅覚からの判断かもしれないと
思った訳です

雨上がりは
湿ったアスファルトの匂いで
ハッキリと自覚出来るのですが、

雨が降る前や、
雨が降って居ても
何となく止むんじゃないかな?

この感覚というのは、
もしかしたら
嗅覚から来るんじゃないか?と

ふと思う様になりました。

なーんとなくという感覚

なーんとなくという感覚

その理由を説明しろと言われても
ずっとわからなかったのですが、

なーんとなくという感覚に従うと
結構な率で上手く行くことが
多いことが言えます。

なんかわからんけど
そこに行きたくなる

なーんとなくだけど
今じゃない様な氣がする

一見、この感覚は
自己逃避や言い訳にも
使いがちなので注意が必要ではあるけれど、

ビビッと来た!

と言う直感というのは、
物凄く高速に行われる
反射的な反応だとするならば

これは電氣信号としての判断が
非常に早いのでは?ということが
言えないでしょうか?

五感の中で
嗅覚は
大脳辺縁系にダイレクトに繋がっている

と、するならば
具体的なイメージをすることが
感覚的に難しいからこそ

なーんとなく

という感覚でしか
捉えるのが難しいのかも知れない

と思う訳です。

嗅覚と体調

嗅覚と体調

体調はにおいに出る

体調はにおいに出る

子どもたちの側に居ると
臭いで体調の変化に
氣が付くことは多いです

お通じが滞っていれば
そんな匂いがしますし、

元氣いっぱいと伺っていても
何となく氣になることがあって

そんな氣がしたときに
手を触ると
冷たかったりすることもあります
(手が冷たい時は熱が上がる前なことが多い)

わたしは
お子さん方をお預かりする時
臭いチェックもする様にしています。

③や⑦の記事でも
お話ししましたが、

世の中には臭いで
病氣かどうかを判断出来る方も
実際いらっしゃる訳で、

わたしはこの方々に比べれば
未だ細部の判断までは
乏しいのですが、

もしかしたら?
何となくだけど…くらいは
臭いで判断が出来ているのかもしれません。

わたし自身も、

画面越しでもわかるので
臭いでの効果とは
言えないのですが、

便秘の方がわかったり、

お子さんのおうちの方の
ご懐妊がわかったりするのも、

もしかしたら
嗅覚情報が関係しているのかも
しれません。

あ!⑩で終わらなかったので
⑪に続きます

過去記事一覧

https://note.com/086iroiroasobist/n/nd5b9f15c0184

マガジン

次のお知らせがくるよ!

手っ取り早くお通じを良くしたい方は、

★お通じのはなし★stand.fm

★YouTube★

★stand.fm★

★自己紹介★

★Instagram★

いいなと思ったら応援しよう!

色いろ遊びすと★苦手を「快」に替えるベビーシッター
「日本にクリエイターを増やしたい!!」 ★保育士しながら認定心理士資格取得★ パート→非正規→正規(無認可)→正規(認可) →フリーランス保育士・児童指導員 保育士時代に学んだ心理学を 子育てや保育、描画コンテンツに 生かし実践! 主体的で能動的な日本人を増やし続けてます♪