見出し画像

感情は腸と香りに響き合う⑧

感情は腸と香りに響き合う⑧

ほぼ毎週火曜日にシリーズ書いてます✨
(スケジュールで書けない日もあり)

何故いま「腸活」なのか?
早急に子どもたちやおうちの方々の
免疫力を上げて欲しいからです!

あくまでもわたしの
個人的見解と知識の中での考察なので
エビデンスがあるとは限りません!

なので、
エンタメの一つとして
お楽しみ頂ければと思います✨

【前回の話】

感情は腸と香りに響き合う⑦

嗅覚と神話

嗅覚と神話

アロマテラピーの効果

アロマテラピーの効果

香りを使った効能は
アロマテラピーとしても
知られて居ます

中にはクラリセージの様に
女性ホルモンと似た働きをする
そんな物質もあるし、

ラベンダーや
ネロリ(オレンジフラワー)などの
リラックス効果をもたらしたり、

グレープフルーツなど、
抑うつ効果があると言われるものも
存在します

ここからも
嗅覚が持つ効果というのは
意外とありそうな氣がします!

嗅覚と須佐之男命

嗅覚と須佐之男命

神話の中で、
黄泉の国から帰ったイザナギが
禊ぎで顔を洗う時、

右目を洗った時は天照大御神
左目を洗った時は月読尊

そして鼻を洗った時に
須佐之男命が生まれたと書かれてます

この話を私なりに考察して、
この表現は「脳」を現してるのでは?

と、勝手に思っているのです。

右目は左脳を、
左目は右脳を、

そして嗅覚は
大脳辺縁系をあらわしているのでは?

須佐之男命は、神話の中でも
とても素直だけど抑制が難しい
子どもの様に描かれて居ます

もしこれが私の考察通り
脳の部位に関連しているとすれば、

昨今の「須佐之男命」ブームや
縄文時代やスピリチュアルの
ムーブメントは、

もしかしたら
失われつつある嗅覚を
研ぎ澄ますことを伝えているのでは?

と、思ったりもして居ます

嗅覚と感情コントロール

嗅覚と感情コントロール

国柄とイメージ

国柄とイメージ

良く言われることですが、
日本は「味噌醤油臭い」と
言われたりします。

わたしたち日本人は
日本で暮らしている為
あまりわからないのですが、

海外の空港を出ると
その国独特の香りがします。

私はそれ程海外に
沢山行った訳ではありませんが、

バンコクでは魚醤
韓国ではキムチ
の様な香りがしたのを思い出します

帰国してからも
その香りによって、
行ってきた国を思い出すことって
あるのではないでしょうか?

香りと記憶

香りと記憶

特定の香りを嗅ぐと
昔のことを思い出すというのは
良くある話で、

みかんの花の香りで
故郷と母親を思い出す…とか、

柿の花の癖のある香りで
幼い頃のいたずらを
懐かしんだりとか、

すれ違う人の香りが
昔の恋人の香りがした…とか?

香りというのは
記憶にかなりリンクしています。

あくまでも
わたしの考察ですが、

日本という国はこれまで
四季折々の微細な変化を
五感で感じて来たのだと思います

これまで起きた
多くの自然災害や
人為的災難の記憶…

特にDNAの記憶は
嗅覚に如実に残っているのでは?

だからこそ
嗅覚の記憶が感情にリンクしやすい
と考えてしまうわたしなのです

…⑨へ続く

★お通じのはなし★stand.fm

index

magazine

★YouTube★

★ベビーシッティング予約★

★stand.fm★

★自己紹介★

★Instagram★

いいなと思ったら応援しよう!

色いろ遊びすと★苦手を「快」に替えるベビーシッター
「日本にクリエイターを増やしたい!!」 ★保育士しながら認定心理士資格取得★ パート→非正規→正規(無認可)→正規(認可) →フリーランス保育士・児童指導員 保育士時代に学んだ心理学を 子育てや保育、描画コンテンツに 生かし実践! 主体的で能動的な日本人を増やし続けてます♪