
グラレコ チャレンジ10日目
チャレンジ10日目。なんだかんだ続いてます。ちょっと気持ちが中だるみ的ですが、ゆるゆると描いていこうと思います。
ブラッシュアップな日
なんだか最近眠気がすごいので、ちょっと寝坊気味で起きた今日のはじまり。いろいろしているうちにお昼頃になりました(笑)
日中は、グラレコ の依頼をしてくださっている依頼者の方と内容のブラッシュアップのために電話で打ち合わせ(^ ^)下書きで書いているグラレコ をさらに深掘りする日となりました。
まだまだ完成ではないのですが、話したり資料を参考にしたりしながら書いているタイプのグラレコ は下書きをしてからがスタート。
そこから、下書きを提出して見てくれた依頼者さんが
もっとここはこうだったー!
さらにこうしたらいいのではないか??
をメンバーと深め合ったりしてくれる下地として下書きグラレコ が成り立つので、さらに深掘りした返答が返ってきて内容を深掘りしていくからです。
自分の作品ではないとということ
こういうやりとりやコミュニケーションが円滑にできる方でないと、わたしはうまくグラレコ ができないかもしれないとも思います。
そして、わたしがグラレコ をするときに
”自分の作品ではない”
ということを勘違いしないように書いていたりなんかします。
相手の話や頭の中をグラフィックにしたい!!という場合の作り方のときは特にそう思って作らないと、自分よがりのものになってしまうと思っているからです。
だから、相手の意見をしっかり飲み込みながら、不明な点はしっかりと質問できる力をつけていかないとな〜と改めて感じた今日この頃でした。
オンラインクッキー教室
打ち合わせのあとは、オンラインイベントに参加しました(^ ^)!!
**クッキー男子**
Instagramでとっても美味しそうな手作りクッキーを投稿されてますよ〜
参加者の方とzoomを繋ぎながらそれぞれのお家でクッキーを作りました!
6人の方とオンラインで繋がりながら、みんな好きなトッピングを入れて練り練り焼き焼きです(^ ^)
ちなみにわたしは、ココアクッキーを作りました(笑)
クッキー作ったのなんて何年ぶり??というくらい久々でしたが、結構上手にできて嬉しかったです(^ ^)!!しかも簡単だった!!
しっとりホロホロなクッキー(^ ^)!!
ついつい食べ過ぎてしまいそうなので、注意しながらゆっくり食べたいと思います(笑)
そんな感じのグラレコ チャレンジ10日目でした〜
ーSAKIー
いいなと思ったら応援しよう!
