現代の社会問題の中で、どう生きるか、という知恵!
現代の社会はさまざまな問題を抱えている、と言っても過言ではない。
物価の値上がり、格差社会、成果主義、環境破壊問題、犯罪、戦争、テロ、殺人、非行、ニートやフリーターで悩む親御さん、鬱病患者の増加、、、、、右を見ても左を見ても、世の中の廃れは増す一方である。
科学技術の進歩や情報の豊かさは我々を便利にしたが、その反面、我々が生きる世界は今、危機に瀕しているのである。
ストレスを抱えて悩み、鬱病患者が多いのも、慌ただしい世の中と化し、心の安らぎがないからです。
今日の日本での国語辞典の【自由】の意味は、【他から強制や命令をうけることなく、自分の思い通りにできること】と記されている。
【自由】をこのまま受け止めたならば、【好き勝手にやりたい放題にしてもよい】ということになってしまう。だが、それでは、国は纏まらない。
今の日本に欠けているものはモラル【道徳、倫理】欠如なのである。
自分さえよければそれでよいという考えをする人が多く、もはや心で繋がりあえる世の中ではないのである。
ここから先は
876字
¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?