見出し画像

なんとかなるもの

この土日失くしたSwitchのせいで
どこかモヤモヤしていました。

昨日朝一、

長男 「ママ!今日耳鼻科に確認してね。
   俺、Switchなかったら生きていけない
   から」

(; ̄ェ ̄)

大袈裟な。
そこまでのものだったんだ。

次女 「ママがサンタさんにお願いしたらいいよ。
   Switch下さいって」

私  「おばちゃんにはサンタさんくれないと
   思う」

次男 「Switchあるかなー。心配」

みんな土日。
Switchのこと全然言ってなかったのに(-。-;
結構気にしてたんだ。

昨日、耳鼻科の診察時間始まると
同時ぐらいに電話。

私  「土曜日に黒いケースに入れたゲーム機
   忘れてきたんですが、届いてますか?」

事務 「はい。届いてます」

私  「良かったー。今日の午後取りに
   行きます」

あったー😆
良かったー😆

仕事帰りに耳鼻科へ。
持ち帰ったSwitch

私  「あったぞー!!」

子どもたちも

良かった😆😆😆😆🙌🙌🙌🙌

大喜び。

ホント良かった。
誰かに使われることなく
一安心。

もう病院には持って行くのは
やめておこう(ーー;)

そんな騒ぎもありながら、

仕事場では研修の資料作りを
任されていた私。

わけのわからないまま
先週金曜日の期日をしっかり守り。
金曜日に師長に提出。

内容を見たのか?
見ていないのか?

内容のことには全く触れず

師長 「字が見えにくいから色変えて」

と言われる。

内容以前の問題??

パソコン上では気にならないが
印刷したら見にくい箇所もあったようだ。

私は全然気にならないんだけど(笑)

色変えてって。
簡単に言いよる。

デザインを変えたら
これまた字が見えない箇所が
多々増え、
フォントの色変えが必要になりました💦

急いで修正。

私が修正していると
一緒に研修発表する同僚がやってきて。


同僚 「パワポできたの?」

私  「あ、出来たのでAさんの分も印刷
   してあります」

私が印刷した紙をまじまじ見ながら

同僚 「よくできたね?やったことなかったん
   でしょ」

よく出来たね?
褒めてるのか?

私  「あ、まあ。なんとなく
   文字打てばそれなりになりました😅」

同僚 「パワポにはこんなに文字はいらないのよ。
   絵や写真、グラフを映し出して説明しない
   頭に入らないから」

私  「あ、はあ。すみません。文字ばかりで。
   研修ファイルに入れてあるので、Aさんが
   やりやすい方法で変えてもらって、
   大丈夫です」

同僚 「じゃあ、見とくわ」

これで全然違うものになってたら
笑える🤣

取り急ぎ、私のノルマは達成かな。
とりあえず作ったし。

パワポは全く使ったことがなかったので、
なにをどうすればいいのか?
なにが正解なのか?

全くわからないまま進めたけど、
まー、なんとかなるものね。

私はなんとかなったと思ってる
だけだけど🤣

そして、昨日の帰り際

同僚から

mymyさん、本来こう言ったものは
こうこうこうこうこうやって、
作るのよ。

(ーー;)

全く違うものを手書きで書いてきた。

私、これ作り直し😭
同僚よ!

やれよ!

今日頑張ります(T . T)

今はそんなことより
Switchが見つかったことが
happy😆でこの試練乗り切れそう。


読んで頂きありがとうございます。
今日もみなさまがhappyな1日を過ごせますように。

いいなと思ったら応援しよう!

mymy
宜しければサポートお願いします!