![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126515891/rectangle_large_type_2_ae1e47899792e722e6744686175a95eb.png?width=1200)
今年の目標・・。今年は勝負の年!
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年の目標は12月の終わり位から決まっていました。
そう、自分を変える、それもいい意味で。
自分らしさは無くさずに、ポシティブに生きられるように、していきたいなって思った。
気長に続けていこうかなと思って、少しずつ自分を変えていきたいなって。
その為に、今体を意識できるように生活しています。
意識できる時間増やせるようにしたい・・。
中々ね、結構頭が雑念浮かんでくるから、上手く行かない。
自分を変えるって、今までの自分からより新しい階段へ何段も行くし、環境を変える、新しい環境に行くのと同じくらい体も心も負担がかかると思う。
それに、多分、自分自身の余技もしない苦しみや葛藤は待ち構えていると思うし、辛いな、死にたいと感じる事もあると思う。
でも、自分が変わりたいと思ったのは、今までの自分は自分を時に責めたり、他の人がいいなと思ったり、自分自身を愛せていなかったなって。
だったら、自分を好きになろうよ、心の底から自分を愛せるようにしていきたい。
自分を変えるのって、結構時間かかるし、その為には、苦しいことも辛い事も経験すると思うし、時には自己臭症等が思い出すかもしれない。
でも、未来や過去の事を考えるより、今を楽しむ、そんな時間が大切だなって。
新年迎えて、スタートがより過酷になっていることもあり、地域によっては、苦しい所もある中で、大丈夫かなって心配する自分。
ニュース見るたびに思うのが、自分が今こうやって生きているのは当たり前じゃないし、未来なんて誰も予測できないからこそ、悔いのない生き方にしたいって思うようになった。
自分の選択は自分自身で、他人のせいにしない。
自分の直感を大事にする。
幸せという目標があるからには、絶対壁はあるし、辛い時が来るのは当たり前。
って思うように。
そして、生きている今が当たり前じゃないって実感した今、過去や未来にすがるのは良くないって気付いたし、自分にとって今年の目標を達成するためには、色んな苦しいことや辛い事が押し寄せるからこそ、勝負の年だと思う。
2024年も生きていることが凄いんだって実感しながら、自分を変えるために、努力していきたい。
まあ、怠って、やばいってなってしまった自分もいたけど・・・。
結構日が経つにつれて、長続きできない(;^_^A
瞑想や言葉の使い方に気を付けながら、自分を大事に労る、そして苦しいことも乗り越える、そんな勝負の年だなって感じます。
今年も何言っているか分からない自分ですが、引き続きよろしくお願い致します。