最新の記事

固定された記事

40歳越えでお見合い結婚と思っていた僕が、20代で妻と結婚をした理由 #1.プロローグ

#31エイタツへの道 人と話す時に、自分の中では話が繋がっていて、主語が抜ける人が多い。報告を受ける側、相談を受ける側からすれば、毎回『だれが!だれに?』と思います。社内でこうであれば、お客様の前でも、、、人に物を伝える時は、主語が誰かを意識して発言するだけで伝わり方が違います。

#30 エイタツへの道 種まきをしなければ収穫の時期は迎えられないし、収穫に専念しすぎると次の収穫物がなくなる。常に田畑を耕し季節毎に収穫できる種まきをし続けることが重要。このルーティンができれば安定したパフォーマンスが可能。瞬間最大風速的な営業よりも、継続した収穫を求めるべき。

こんな土日があるから、平日頑張れる!!! 明日からまた張り切っていこう!!!!!

それは買わないよ

#29 エイタツへの道 お客様にレッテルを貼るな。 新人の時に上司から教わり、今尚私の営業スタイルの基盤となっている言葉。先輩から引き継いた先だったり、一度何かあった先、良からぬ噂を聞いた先は足が遠のく。 己の眼で見て、話し、触れて判断しないのであれば、営業はAIで良い。

#28 エイタツへの道 美しい女性を口説こうと思った時、ライバルの男がバラの花を10本贈ったら、君は15本贈るかい?アップル創業者スティーブ・ジョブズの言葉。 そう思った時点であなたの負け。ライバルが何をしようと関係ない。その女性が本当に何を望んでいるのかを、見極めることが重要。

  • エイタツへの道

    30 本
  • つぶやき

    51 本
  • 連載小説

    11 本
  • 社会問題

    7 本
  • 家族・子育て

    7 本
  • モチベ系

    2 本