
佐奈田与一公の化身かと
佐奈田与一と佐奈田霊社


【与一塚は県指定史跡】
「石橋山の合戦で、頼朝方の佐奈田与一義忠は敵将の俣野景久を組み伏せましたが、与一の刀は血糊がこびりついて抜けず、その間に敵の長尾新六に討ち取られてしまいました。
与一が俣野景久を組み伏せた畑が今でも「ねじり畑」として残っていますが、戦いの後、この畑の作物はみなねじれてしまうということからこの名になったといわれています。

その与一の遺骸を葬ったのが与一塚です。その傍らには、佐奈田霊社が建っています。この霊社には、与一が景久と組み討ちをする中、味方からの問いかけに対し「たん」がからんで声が出ず、そうこうしているうちに、敵に討たれてしまったという故事から、たん、咳、ぜんそく、声に霊験があるとして知られ、芸能関係者の参詣も多くあります。」 小田原市役所 観光課HPより
サプライズ!

不気味な声とともに、キジ♂の幼鳥が現れた。
ちょっとビビリました。きっと、佐奈田与一公の化身かと思った。(24.7.26)
かわせみ💎