母の日をつくってくれたひと、ありがとう。

娘から、母の日のプレゼントを貰いました。

今年は何かあるのかなぁ‥?
あてにしてた訳ではないけれど、
(いや、してたかなあ‥。)
「期待しててね」と言わんばかりの娘の笑顔は、
やっぱり当日を楽しみにさせてしまうのもなのです。


そして、当日。
仕事から帰り、
いつも通りの顔を装い「ただいま」
と言ったわたしを
娘はいつもと違う笑顔で迎えてくれました。

その顔は、
嬉しくていいたいことがあるけれど、
もうちょっとガマン!と書いてあるようで‥。


そんな娘の笑顔を見たら、
温かい気持ちになると同時に
「お姉ちゃんぽくなってきたけど、まだ子供だ。」とわたしを安心させました。

家の中に入ったものの、
「はい、これ!」と
なかなか言えずにモジモジしている娘。
遠くからプレゼントを指差して、
「みて!」という満面の笑みは、
貰い笑いしてしまいそう!

そして、娘がプレゼントしてくれたのは‥。
母の日カード(?)でした!



四方には折り紙を切り抜いて色を塗り、
お花をかざってくれてあります。
真ん中には、
彼女の宝物のコピック(絵を描く道具です)
で彩ったカーネーション!


うーん!嬉しい!
カードなのに立体的なところが、六年生っぽい!(笑)
さらに、わたしの大好きなチョコチップクッキーもくれました!
なんと気が利く!六年生っぽい!(笑)

きっと娘、
わたしが喜ぶように内緒で用意してくれていたのです。
そういう時間があったんだな、と想像するだけで、幸せだなぁと実感してしまいました。


どこのどなたか分かりませんが‥。
母の日を作ってくれたあなた、ありがとう。
「母の日」の存在で、温かい気持ちになれたお母さんと家族は、たくさんいると思います。

誕生日とは違う、少しくすぐったいような、照れ臭ささも混じったこの嬉しさ。
こんな気持ちを娘に味わせてもらえる‥、親子は、面白いものです。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集