![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20569833/rectangle_large_type_2_f62a718e604e36eaa3c2d18cdb190e9f.jpeg?width=1200)
#273 最近ハマっているもの
みなさんこんにちは☀️
NPO法人(仮)【スイッチ】代表の山田です‼️このnoteは元高校教師によるの進路サポートの様子やそれに関する情報を平日はお昼頃、土日は時間を決めずに【毎日投稿】しています😊
#201以降の有料記事を購入して頂くと 、一生全文無料公開のスポンサー記事となり、ページ上部に載せたい情報のリンクを記載させて頂きます😁若者と読者さんの為にサポートしてくださるスポンサー様を大募集です(ง •̀_•́)ง
※その費用は若者のサポート事業に全額使用します!1月は4つがスポンサー記事となりました‼️
------
3/8(日)雨です
朝から素敵なミーティングをしたのでテンションが上がっています( ˊᵕˋ )
が、もしかしたら昨日風邪をひいたので、病みあがりのハイテンションかもしれません笑
毎週日曜日は思ったことを気ままに書いていますが、今回は私が最近ハマっているものについて書きます!
そのついでに!
2/1~3/31のあいだ若者応援企画第2弾実施中😁
当団体のロゴなどを作ってみませんか?
#267 若者に業務委託
==========
コツコツと
最近私がハマっているものは、【最初は苦手だったもの】です
まぁ単純に考えれば、みんな全てのことが【初めて】ですし、初めてなことに不安を感じる人は多いと思うので当たり前なんですが
私は食わず嫌いが嫌なので、初物に苦手意識は出しません✋
と、言うことは
最初やってみて『苦手だなー』という印象があったものです💧
でも、半年ほど続けてみて、ハマり始めました!
それは、動画撮影です
※撮る方ではなく、映る方ですね
======
ビデオメッセージ
がきっかけでハマり始めました!
最初は、世の中に発信していきたいものがあり、多くの人たちに伝えるにはどうしたらいいか?と考えてSNSを初め、YouTubeがテレビの広告を抜いた事で発信媒体をYouTubeに決めました
もとより5Gが始まるので✋
これまでは文字でメッセージを伝える事が主流でしたが、最近はもっぱら『動画』ですね
YouTubeはもちろん、TikTokや17イチナナなども
そしてコロナの影響で、リモートがかなり注目されていることから、この動きは加速します
少しだけ慣れていて良かったと思いました(^^;
これまで私はFacebookで発信をしていましたが、『伝わりきらないなー』と思う事が多かったんです🤔
ここから先は
¥ 100
この記事が参加している募集
最後までご覧いただきありがとうございます😊 読書感想文をコメントに書きませんか?良かった👍悪かった👎改善点などなんでも🆗進路指導に活かします‼️ [公式twitter]コチラも是非😊 https://twitter.com/@NPO_Switch2020