
やっちまったな〜><な〜に〜20241128
お疲れ様です。
今日は、いい仕事できたな〜と思って報告書を作っていたら「やっちまったな〜」になってしまったおうちごはんパートナーのナヲです。
今日ばかりはリセットしたいかも、、、
いい気になっていた自分も情けない、、、
反省、残しておきます。
あさいち、リハビリ。
「仕事もこのペースでしているのなら、もっと良くなってもいいのにね〜」by先生
気持ちは私も同じですよ!
でも、握力、微増。
関節系、、、進歩著しくない。
そんなのわかってんだよ!!!
だって、こっちは毎日自分の体と付き合ってるしな!
骨じゃなくて、その周りの筋肉やら腱やらの炎症ですってよ。
納得ですよ。
「まあ、少しずつ良くなってますから」by先生
気休めはいらないっす。
年内、毎週リハビリ通うことにしました。
朝マックなのにグラコロ食べて、がんばろうって思いました。
その後、15分休憩のつもりが寝てしまい、、、
慌ててお仕事へ。
お母さんの声かけや一緒に遊ぶ姿がやさしくて、、、ここのお家の子どもになりたい!と思いながらお仕事。
お子さんもおしゃべりも上手で、手も振ってくれてデレデレですよ。

お昼は久々俺塩ラーメンを食べて、今日は高カロリーすぎだな〜なんて思って一駅歩いて次のお伺いに行き、またまたいい感じに筑前煮ができてよかったな〜と思って報告書を書き始めたら、、、
1件目のお伺いでご提案メニューの一品を作り忘れてる、、、><
食材、冷蔵庫にあった。
パソコンのメモとやり取り、ある。
作るときにみてるメモ帳、、、ない。

閑話休題
記載漏れと言ってしまえばそれまでなんですけど、気づくポイントはあったことと、最後に品数確認した時に追加で作っていていい気になってよし!ってなっていた自分が恨めしい。
まずは何はともあれお詫び。
そして、どうしたら誠意を伝えられるかフル回転。
お伺いした様子を考えて、現時点でお客さまのメリットになるであろう2案を出してお詫び。
自然に何度もため息をついてしまい、同空間にいたムスコさんにこれまたお詫び?
幸せが逃げていくと言われても、出ちゃうんですよ。
出る時は出るし、出しておけばいいに違いない。
反省を同僚?にLINEさせてもらい、改善を考えつつ今の自分に足りなさそうなところをエキスパートにアドバイスをもらおう!と思い図々しく連絡をとり、お米を研いで就寝。
たぶん、できる限りのベスト。
よし。
いつもみなさんありがとう!しかない。で、ぐっすり。
いいなと思ったら応援しよう!
