見出し画像

矢部さん卒業回を何回も見てる〜20241114

#笠原将弘シェフの【賛否両論】笠原将弘の料理のほそ道 出演の矢部さんの最終回がとうとう水曜日に配信されました。

水曜夜配信なのにすでに何回も見ている、、、
そして、せっかくのレシピが全然頭に入ってこない笑笑
シャンパンが出てきた時のかわいい矢部さん、何気にずっと飲んでた。
炒め玉ねぎのスープ、ちゃんと作ろう。
そして、今は「いかにんじん」を見ながら。
めちゃおいしそうなので今度作ってみよう。


木曜日はリハビリデー。
行くのもちょっとだるいな、、、と思いながらも、最近はなかなか家でもできずに進展が見られないので(「骨折したんだから、そんなに簡単に戻るわけない」byムスコさん)、エイやっと。

数値的には体感通りまだまだ、、、進捗もイマイチ。
マッサージもしてもらいつつ、苦手方向の動きを何度もしつつ。
「イタタタた」とアピールをしても、「じゃあ、そこで止めましょう!1、2、」(先生のカウントが始まる)と割とスパルタ。
スパルタだけど、自分ではそこまでがんばれないからありがたし。
先生には「ちょっとやっただけで変わるから、家でもこれくらいがんばってくださいね」と、笑顔で言われる。
私、自分にやさしいからそこまではできないかもしれない、、、先生、ごめん。

右手首だけだけど、運動した気分笑
ラーメン食べたくなってきたな〜、今日は辛みそ系かな〜なんて思いながら牛乳も買わないとだし、ということでスーパーへ。

最初はサッポロ一番にしようかと思っていたのが、スーパーに一玉だけの生麺を発見!
そういえば、前の日のみそ汁が残っていたからそれを再利用してスープにしたら良くない?と思いつき、さらに太メンマも発見したので合わせて購入。
食べること考えたら、ウキウキですよ。

麺はフライパンで茹でて、スープはみそ汁が残っている鍋にお湯の量を調整して、白だしとみりん、キムチ、豆もやし、コチジャンを入れて。今日は卵も。

卵、埋もれてる
煮干しベースというほどでもないけど入ってます

うま〜
もちろん、YouTubeを鬼リピしながらいただきました。

お腹がいっぱいになると人は眠くなるもの。
もちろん、昼寝しました。
宅急便にもまったく気づかず、、、再配達すみません、、、

おかげさまで、と言ったらよくないかもですが、夕方からの仕事はよい状態で臨むことができました。
用意していたものも喜んでもらえたし、さつまいもごはんも、新作鶏肉とひらだけの海苔バター醤油和えも、ブロッコリーのカニカマあんかけも大好評!
最近はあんかけの精度がいい感じで調子に乗っています。

いいなと思ったら応援しよう!

おうちごはんパートナー・ナヲ
よろしければサポートお願いします!2025年つくりおきレシピコンテンツを作る予定なのでその活動費に使わせていただきます。