
Photo by
niho_iida
エアコンのつけどき
在宅で仕事=毎日部屋
勤務時ではバス、電車、オフィスなどにより冷房は当たり前の存在…
外に出るのは出勤前と、帰宅時に絞られてると思います。
その時間は比較的に涼しくなってると思います。
そして今は空気の循環として以前よりも威勢良くフィルターと窓開けなど力の入り用が違うと思います。
在宅民の方はどのタイミングでクーラーかけますか?
お昼のコンビニ行く時間もずらして行動し始めました。
去年、クラー渋りトイレで熱中症になり救急車のお世話になり入院しました。
今年は是非とも避けたい。
せっかく買い替えたばっかりのエアコンなんだから…
梅雨は明けたのか?
そこからの疑問をそらジローに聞きたいくらい
森田さんでもいいです!
今のままだと裸族化が進む…
宅配便にすぐに出られない格好になる…
先日、暑くて扇風機を出し弱風から始めてきました。
今日は暑いでした😵
窓は全開でしたがお昼過ぎには隣には扇風機。
長時間。目が乾く。
負のリサイクルが発動しそうだ。
結果、自分の裸族を突き詰めて限界を迎えたらクーラーを起動させます。
レギンス、鬼散歩も行ってるわけだし、去年よりは戦闘能力は上がってる!
素足で、2ヶ月迎えます。