![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85781221/rectangle_large_type_2_c40245711210b6a3f3daca06a66079b9.jpeg?width=1200)
岩村田駅
岩村田駅は、東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の小海線上にある鉄道駅の1つです。
1915年(大正5年)8月8日に旧佐久鉄道小諸→小海駅間開業に合わせて開業しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1661824237529-sCzGsqSeEr.jpg?width=1200)
当駅付近に岩村田商店街があることや、物流の中心地であったため乗降客数が非常に多いため、急行列車が停車していたこともありました。また、1982年まで貨物運用の取り扱いが当駅で行われておりました。
また、当駅は臨時快速列車「HIGH RAIL 1375」の停車駅です。
![](https://assets.st-note.com/img/1661827029745-3sdY5qBZwi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1661827451882-J6XSbZGIUW.jpg?width=1200)
■ 周辺情報
私がおすすめする岩村田駅周辺の飲食店をご紹介します。
1・麺匠 文蔵 総本店
当店の特色は、徹底したスープ下処理によって選別された最高のスープと、
厳選された小麦など3種の小麦をブレンドし、多水麺でつるつるモチモチの自家製麺と、専用の太麺を取り入れた存在感ありのつけめんです。
2・丸鶏拉麺 心々元
信州ししゃも
かつがとってもボリューミー。濃密・濃厚な味。
※私のおすすめ:ポークオランディーズ濃厚なチーズ・ソースの組み合わせとパリパリのとんかつとのマッチがたまりません。