一人旅!ベトナム周遊航空チケット(往復)を4万円でGETしたお話#1
ベトナムに行きたい
以前から海外旅行でベトナムに行きたいと考えていました。
4月はあまり体調が良くなかったので、断念したのですが・・・やっと体調が落ち着いてきたので、海外旅行の計画を立てることにしました。
旅行代理店に行って聞いてみた
1週間ほど前、近所にある旅行代理店の前を通りがかったので、代理店の窓口で価格相場について聞いてみました。『今、海外旅行はどこに行くにもコロナ前より値上がりしてまして・・・』とのこと。
PCで海外旅行の検索をしてもらい、その検索結果(PC画面を)を見せてもらいながら、『アジア周辺でも航空券+宿泊で10万円以上は見てもらわないと厳しいですよ』と言われびっくり!!
コロナ前より値上がりしている??
『えっ??10万円以上???それはいくら何でも高すぎませんか??』と思いました。しかし、今、旅行が解禁されて需要が増えているだろうし、燃料代も上がっているだろうから・・・値上がりはしているんだろうけど・・・あまりにも高すぎる!海外旅行は断念したほうがいいのか?と考えながら帰宅しました。
私の航空券探しが始まる
しかし、海外旅行の夢をあきらめきれずに、ネットで調べてました。
『航空券とホテルがセットになっている商品だと、ホテルはそれなりのランクの所になるため割高になる。』という情報を入手したので、『航空券だけ手配しよう。宿泊はゲストハウスかエアビーで探そう』と考え、航空券手配作業に注力することにしました。
ベトナムには空港が幾つかあるので、観光情報を調べつつ、行き先(目的地となる空港)を検討。
調べた結果、ベトナムの中でも『ダナン』に行きたい!となりました。
スカイスキャナーで検索
スカイスキャナーを使って下記条件で調べたところ
3万円台で航空券が手配できそうだということが判明!テンションが上がってきました!!
・東京~ベトナム(ダナン)往復
・時期はGWが終わった後。5月の2週目以降
・飛行機で移動するのは平日
・乗り換えありでもOK
↓最安プラン|35180円
おお!!これくらいなら予算内!!!海外旅行に行けそうだ~!!!と喜びました。
そしてよくよく見ると・・・んん??この3万円台の航空券は乗り換えがありのプランでした。ハノイで乗り換えあり???
東京~ダナン間は乗り換えなし(直行便)でいくとなると5~6時間程度で行けるらしいのですが・・乗り換えがあることで移動にめちゃくちゃ時間がかかってしまいます。しかも、乗り換えだと空港から離れられないので、時間を持て余してしまいます。例えば今回の例でいうと・・
上記の画像のように15時間の自由時間ができてしまいます。
この15時間という中途半端な時間がもったいない!!となるわけです。
以前、会社の出張で何度か中国に行った事があります。その際、香港で乗り換えがありました。その際に、乗り換えの自由時間を利用して空港周辺をうろついたことがあります。しかし、周辺のガイドブックを持っていない状態だったのと、乗り換え時間が常に気になってしまって、あまり楽しめませんでした。
発想の転換
乗り換えを楽しめないか?
飛行機の乗り換えは疲れる!!という印象が強いのですが、知らない場所をウロウロするのはとても楽しかったので、『もう少し時間があれば観光できるのに!!』➡『そうだ!時間を確保すればいいのか!!』➡『それならいっそベトナム周遊の旅として検索すればいいのでは???』ということになり、周遊について調べてみました。
ストップオーバー
ネット検索をしていくと『ストップオーバー』という言葉があるということを知りました。
『私が求めていたものはこのストップオーバーとかいうやつや!!!』となり、再びテンションが上がりました。そのテンションが上がった状態で、海外旅行に詳しい友人Nに連絡を取りました。
私:『ねえねえ!!ストップオーバーって知っている????』
友人N:『あ~。知っているよ~。いきなりどうしたん?』
というやり取りがあった後、友人は時間があると言っていたので
連絡をしたその日に会いにいくことにしました。
注意:画像の写真は『MITA LINE』となっていますが、私が利用したのは小田急線です。小田急線に乗って友人宅に向かいました。
注意:また、今回はネコの画像や小さい子供の画像。男性の画像などを使用しましたが、私はネコでも男性でもありませんので、宜しくお願いします。
~次回↓に続く~