見出し画像

汚点でしかないと思った職歴。実はそんなことなかった!

実は私、自己紹介には書いていないけど、1社勤めていた会社があります。
↓の記事で適応障害になったと書いた会社です。

人にメンタルになったことがあると話す時、IT系の会社だったというところまでしか話したことありませんでした。

ところが先日、キャリアコンサルタント養成講座の時の仲間と会う機会がありまして。
そのうちのひとりがIT系企業の人事マネージャーをしているんです。
なので、ポロッと社名を言ったんですよね。そこでメンタルになったと。
そうしたら、そこでメンタルになるのは当たり前だし、そこに勤めていたことをもっと堂々と言っていい、その会社に採用されたことが素晴らしいと言われました。

えっ!?そうなの?

キャリコン的には職業理解が不足したまま入社したと思われる案件ですが、もう私には目から鱗ですよ。

私の心の中、自分が職業理解が不足したまま入社してメンタルになって、自分には正社員はもう無理なんだと思っていた会社ですが、環境にも要因が多くあったんだ、正社員も無理じゃないし、リモートワークもIT企業も無理だと思わなくていいかも、となりました。

自分にちょっとした自信を持つことができた。なんとも嬉しい出来事。
そして、人に話すって大事だなぁと。そうして頭や心の中が整理されていく。
私もこの人に話したいと思ってもらえるような人になりたいと改めて思います。

いいなと思ったら応援しよう!