Self-esteem

先日の読書会で紹介してもらった本の中で、
『「empathy(共感力)」、「decision-making power (意思決定力)」「self-esteem(自己肯定感)3つの力子ども幸せに導きます。』
という内容がありました。
 〔「小児科医のぼくが伝えたい 最高の子育て」
      慶応義塾大学医学部小児科教授 高橋孝雄著 〕

子育て期間は懐かしく感じる年代ですが、確かに本の内容に共感する
ところは多々ありました。
子どもだけではなく、大人になっても幸福感を持てるようになるには3つの力が必要です。
一般的に、日本人は「自己肯定感」で低いとよく言われます。
勉学、スポーツ、ビジネス、恋愛、英会話など、「自己肯定感」が高い方が確実に自信をもって上達できるはずです。

実際にこの3つの力を身につけるのは容易ではありませんが、まず、自ら
意識することから始めればいいと思います。
頭文字をとって「EDS」と記憶して、できるところから力をつけて行きたいですね。




いいなと思ったら応援しよう!