マスク鼻出しで共通テスト失格!?その経緯とは?
先日の共通テストで、マスク鼻出しで失格になった人がいました。今回はその経緯を箇条書きで説明します。
1 ,受験生の1人(年齢49歳)が、マスクをつけていたものの鼻が出た状態
2 ,それを監督者が試験中に合計6回注意
地理歴史公民、国語、外国語を受験し、それぞれの監督者から囲を覆うよう計6回注意
3, その注意には鼻出し受験生は応じなかった
4, さらに休憩時間にも注意
5, それにも鼻出し受験生は応じなかった
6, 6回目の注意、「次に注意された段階で無効になる」と告げられる
7, もちろん、鼻出し受験生は応じなかった
8, さらに、鼻出し受験生は「従いたくない」と言って、尾崎豊の曲をスマホで流す。
9, 7目回「試験場で監督者がなどの指示に従わない」に当てはまるとして不正行為と認定すると伝え、すべての成績を無効にする。
10, 鼻出し受験生は会場内のトイレに閉じこもり出て来なかったことからかけつけた勘察官によって退去させられた。
これだけでも相当酷いですね。
さらに、席に横になったことで、他の学生が別室に移動する羽目になる。
強制退去指示が出ても動かず、他の生徒が教室移動し、テストが5分遅れる。
試験管をスマホで盗撮する。
もう、頭がおかしいです。
しかも、これらの行動を49歳のいい大人がやってるのが本当にヤバいです。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければ、サポートお願いします。
サポートの費用は、本の購入。または、並列してる事業に使います。
本を読んで得た知識はもちろん記事にまとめます