![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89136062/rectangle_large_type_2_829ed97b7b491e506d7d2e7aeafff3eb.jpg?width=1200)
#019 粉まみれの休日
今日はひさびさの1日完全オフ。
12:00から楽しみにしているオンラインのボディーケアがある。
ゆるみたいから前後は完全に空けといた。
しめしめ。
朝食はいつものパンの残り1枚と、
昨日買ってきた下北沢のKAISOの丸パンを、
ルームメイトと半分こ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89137141/picture_pc_50b83b649c3d954a6ff8530200e86f72.jpg?width=1200)
パンの焼ける匂いと
コーヒーから立ちのぼる香り
このハーモニーはどれだけの幸せを
運んでくれるのかw
しかもね、
今日はルームメイトがコーヒー淹れてくれた。
最初は気にすることが多くて大変w
でもきっとすぐに慣れる。
センスのいい彼女だから。
人に淹れるのも好き
淹れてもらうのも好き
どっちも選べる幸せ
そのあと近所の業務スーパーに
初めて2人で買い出しに。
その道すがら、
富士ベーカリーの工場前販売に遭遇。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89137775/picture_pc_a6a7b9fbcecf30215f1feb06ad68fc9d.jpg?width=1200)
富士ベーカリーは専修大学内の学食運営を
している会社のようだ。
どうやら学食も良さそう。
¥100メニューとか超気になる。
今度行ってみる←
我慢できずに業スー帰りにパンを買う。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89138241/picture_pc_c5d5622328a7e8974f1d1bb15f037d88.png?width=1200)
昔ながらの庶民的な優しいパン。
KAISOとはまた違うけどこれも好き。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89138346/picture_pc_0ea3845bfc08e6bb49cf0fbc3d9b9f3b.jpg?width=1200)
カレーパン
ツナコーンコッペ
栗ペーストと小倉あんバターコッペ
お腹がいい感じに膨らんで
ボディーケアで気持ちよくゆるんで
30分ほどお昼寝。
この家でこの時間に寝るのは初めて。
めちゃくちゃ気持ちよーい♡
身体がゆるんだあとのお昼寝でスッキリ!
このあとお茶したんだけど←また食べるw
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89138589/picture_pc_87d15fa4822cbf3af4f0f8e3d76e10b8.jpg?width=1200)
コーヒーはルームメイトが練習で
また淹れてくれた。
コーヒー豆はこれまたお気に入り、
昨日買ってきたやつ。
ベアポンドエスプレッソのflower child
クセがなくてまろやかで飲みやすい。
いつでも飲めるやつ♡
今日はめちゃくちゃ粉を摂取した日w
夜ご飯は流石に粉は避けたww
お風呂にも早めに入って、
本当にリラックスできた1日。
頭使ってない。
こんな日が本当に必要。
というか、
1日って区切りじゃなくて、
時間で区切れたらもっといいと思った。
回復に1日かかるようじゃ
日常が頑張りすぎなんだ←