#144 北千住いいかもしれない
2023年やりたいことリストに入った
純喫茶巡り。
こないだ湯島で入った甘味処で確信した。
古き良き昭和感を感じるの好き←
最低限の清潔感とほっこり感があると良き。
今日はバイトの前に途中下車して
モーニングしてやろう!!
と意気込んでいたけど寝坊w
おとなしくバイト後にお茶しよう←
モーニングしたかったのは
上野の"珈琲 王城"さんだったけど、
わざわざ上野に行かずとも
乗り換え駅の北千住にもきっとある!
いい感じの純喫茶。
バイトが終わって外に出たら
まるで春みたいなポカポカ陽気。
竹ノ塚から電車に乗り込み、
北千住・純喫茶で検索をかけたら
やっぱりいくつかヒットした!
その中で一番気になった
コーヒーワークショップ・シャンティへ。
商店街の中でそこだけ雰囲気が違う。
好きなタイプ♡
なんとどうやら無農薬の有機栽培コーヒーに
こだわった自家焙煎のお店!!
素晴らしい。
タイミングよく待ち無しで入れた!
カウンターの向こうにいるご夫妻も、
ウェイターのバイトくんも、
蝶ネクタイとベストが制服のようで、
趣があって好き♡
わたし、バタートーストが食べたかった←
今日のサービスコーヒーはマンデリン。
バターの重みに負けないペアリング。
いいじゃない♡
お味も雰囲気もスタッフさんの人柄も◎
小一時間いい気分で過ごさせてもらった。
また来るね!って言いたくなるような
心地よさ。いいお店だったなぁ←
北千住は駅周りのルミネやマルイの中の
カフェしか行ったことがなかったけど、
今日はシャンティに行ったから、
少し商店街や脇道をブラブラした。
いい雰囲気。
下町の風情とオシャレ感のmix。
今まで住んでみたい街とは
思ったことがなかったけど、
たしかに住みたい街ランキング上位に
上がってきてるのはわかる気がした。
北千住、いいかもしれない←
竹ノ塚のバイト終わりの楽しみが増えた。
またぶらつこう。
家に帰ったら、
ルームメイトのお母様お手製の
ユッケジャンスープ!!!
仕上げはルームメイトがしてくれた。
すっごくすっごく美味しい!
あったまる!!
お鍋いっぱいに作ってある。
最高←
デザートは発酵あんこのぜんざい🫘
ああ、食べたいものを食べれてる。
なんて豊かなんだ。