#227 念願叶った
1日農業バイト行ってきた!
めちゃくちゃ楽しかったーーー!!
旅程は厳し目だったw
23:00終わりのバイト先から直接
バスタ新宿へ。
夜行バスは何年ぶりだろうか…
デラックスなバスではなかったから、
隣に来る人が大層重要である。
お隣は細身の年配のいい人そうな女性で
ラッキーであった←
とはいえ、寝れないよねw
すぐ起きちゃうのww
あのバス特有のね。
次、乗るならば少し高めなバスにしてみよう←
で、6:30に山形駅に着く。
雨も降ってたし、
駅周りの観光をすることもなく、
バス停の確認を済ませて
エスパルの中のスタバへ。
(7:00オープンありがたし)
しばしコーヒーでほっと一息し、
あ、お昼は持参だ!
と思いだし、慌ててコンビニへ。
そして山形駅から天童駅行きのバスで
果樹園へと向かう。
山形駅は最近行った地方都市の中では
一番さびれていたかもしれない←
地味目。
奈良も思ったより地味だった。
(富山が妙にイケてたんだwww)
7:55発のバスに乗り、
予定では8:30に最寄りのバス停に着くはずが、
雨だからか遅れてて結果8:48着。
9:00から仕事開始なのに。
でも、このバス停から果樹園までは180m。
劇的に近い!
マジで調べ上げたから。
車社会の山形でなんとか公共の乗り物で
時間までに辿り着ける果樹園を←
マッチングしてくれて本当神だった!
で、着いたら可愛い女性の作業員さんに迎えて
もらいまして←
園主さんの奥様が今日の仕切りを
してくださった。
毎年レギュラーでお手伝いしてくれてる皆様、
わたしと同じデイワークから来てる皆様、
いろいろと。
みんながつけてるエプロンが可愛くて
つけさせてもらえてご満悦♡
わたしが今日やったのは
さくらんぼの選果とパック詰め。
傷や腐ったものを除いて、
サイズや色で仕分けていく。
同じデイワークで来ていたみきちゃんと
昼まで仲良く作業。
今日雨だと収穫なくなっちゃうのが
嫌だったから希望をやめたんだけど、
本当は収穫をしてみたかった、と言ったら
「畑で写真撮ってきたら」と♡
次は収穫をやるぞ!
デイワークで昨日今日と収穫の
お手伝いに来てた女の子に聞いたら
大変だと言ってたけどやりたい←
みきちゃんと気が合って。
次はブドウの時期に花笠果樹園で
また会うことを約束!
彼女はお昼でお子さんのお迎えへと
帰っていった。
お昼休憩後も手を休めずに作業。
もくもくと可愛い子たちと対峙。
午前も午後もお茶休憩があって。
お茶とお茶菓子をいただきながら、
一緒に休んだ方とおしゃべり。
しらたさん。
めっちゃ価値観が合う。
わたしがわざわざ日帰りで1日バイトに
交通費かけて来てるのを
"経験を買ってるんでしょ?わかるよ"
"いつどうなるかわかんないんだから
やりたいことどんどんやりたいよね"
って。
ベテランしらたさんのエプロンは
新品だったけど、初代がくたびれて
2代目だからだそうでw
しらたさんの初代のエプロンをください!
とねだっておいたwww
あっという間に16時になりお仕事終了。
ほんとにお世話になりました♡
お金をいただき、
お金を使い、
ご縁を繋いでもらい
お仕事に協力し、
エネルギーがめっちゃ循環したよね。
気分が最高に良い^^
わたしにとって何より大事なのは、
人
だということをあらためて再認識した。
帰りは山形空港から飛行機でビュン。
このスタイルもわりと好きみたい←
みきちゃんオススメの鳥中華は
残念ながら閉店時間に間に合わず。
空港の売店でカップラーメンを購入。
そして
2023年やりたいことリストに入っている
"佐藤錦を思う存分食べる"
叶えたーーー♡
ブドウかラフランスの時にまた
お手伝いに行きたい←