![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152232427/rectangle_large_type_2_5f122fba99c2d5e810e998664ba1a4e8.jpg?width=1200)
54歳、初の帯状疱疹体験
久々に書こうと開いたはいいが、直ぐに保存した10日も経ってしまっていた💦
今日は8月28日
8月に入ってから何となくダルかった。
直ぐにお腹いっぱいになるし、お腹も張る。腰も痛い
ここ一年くらいは快腸気味になったけど、便秘歴は長くて、張ったお腹は臨月か?ってくらいになる。
お臍の右側が時にシクシク、時にぐいーっと痛んで「私ほんとに妊娠してるのでは?(アラカン間近それは絶対なし笑)」「もしや盲腸?(盲腸はもっと下らしい)」とか色々妄想は膨らむ。
お盆に1人で帰省したオットが帰ってくる前日朝、右の腰に痒みがあり鏡で見ると赤くなっていて、寝てる間に蚊は無いから…ダニかー😱⁈
とりあえず、虫刺されの薬塗り塗り
どんどん広がるのでググッてみたら、いろんな事が帯状疱疹に当てはまる
腰痛持ちでない私の腰の痛み(右側)お腹の痛み(右側)
神経に沿って痛みが出るとのこと
何よりお臍横の痛みが人生最高レベル💦
翌日早退して病院行ったら、即
「帯状疱疹ですね。薬出すので1週間飲み切ってください」
抗ウイルス薬を処方された。
帯状疱疹は水ぼうそうと同じらしい。
痛みを取るのでは無く、身体の中のウイルスをやっつけるお薬で飲み切った頃には痒みも赤みもだいぶ引いた
けど
けど…
お臍横の痛いのったら!
病院行った日と翌日は夜も眠れないほど。
翌週、人生初のペインクリニックへ。
名前は知ってたけど、自分がかかるとは〜
痛みも色々あるらしく、自分に当てはまる痛みに対応するものを処方された。
最初から全量飲むと、身体がついていかない人もいるから、しばらくは1/4を。
帯状疱疹の写真も撮って、半月後再診
完治するのに半年かかることもあるそう。1週間経ってやっと痛みは少なくなったけど、お腹の張りはまだ
私は腰一帯→まさに帯状!だったけど、顔や頭部だと、顔面神経痛になったり放置すると命の危険もあったり、怖い病気らしい
雅子様も長い間療養されましたね。
ただの湿疹と思っていたけど、予防接種もあるみたいなので、お高いけど検討中。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152235868/picture_pc_39d30980c5a6abfdfc01125aca7acbf0.png?width=1200)
おやつはオットのお土産
盛岡ミルクバターフィナンシェ
バター香るあんこ入り🫘