![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20594635/rectangle_large_type_2_9beb31afe8a8c74287975a18d1bd1f83.png?width=1200)
3.1~3.7 IT・ビジネス/気になるニュース10選【News】7
毎週日曜日にお届け。
しまっちゃんがこの1週間で個人的に気になった、鮮度高めのニュース10選。
主に「IT」、「ビジネス」の分野をチェック。
・昨日の積み上げ
◆島森商店 商品開発、打合せ
◆読書
『“面白さ”を追求したら生き物みたいな会社になった』(柳澤大輔)
『鎌倉資本主義』(柳澤大輔)
IT(5選)
①…2020.3.3
リモートワークをする時に気をつけたいことが、実体験に基づいて具体的に書かれていて、説得力がある記事。
②…2020.3.3
こういう時に柔軟に対応できてる(迅速はもちろん)企業って、とても魅力的なんじゃないかな。
③…2020.3.5
素晴らしい。本の全文公開、3月末まで。リモートのコツみたいなのが書かれてる。記事後半には、リモートワーク導入の参考情報・URLもあって参考になります。
④…2020.3.5
東京都の公式サイトでオープンソースが使われるのは新鮮。徐々に動きがあるみたいで今後とも楽しみ。
⑤…2020.3.4
セキュリティ関連をひとつ。
自ら行動する覚悟に、多くの企業のセキュリティに対する危機的状況がうかがえる。これからは外野からではなく内部から根本的な対策が繰り広げられる。
ビジネス(5選)
⑥…2020.3.5
さすがソフトバンクという感じ。日本で一番最初にiPhoneを販売した会社がこのスピードで5Gサービスを開始する。エリアは限定されるけど、始めることに意義がある。
⑦…2020.3.6
反応はするが委縮はしない。頭がちぎれるくらい考える。目標は明確に口に出す。孫さん毎回しびれます。
⑧…2020.3.4
ニュースメディアが100億円調達。ユニコーン・スタートアップ企業っていう響きがかっこよすぎる。
1口10億円も出してくれる投資家が増えてきてるみたい。
⑨…2020.3.3
新しい働き方の流れが激流のようにキテて良いな。
⑩…2020.3.2
ワークライフバランスという言葉が大嫌いだけど、そんな表面的なことじゃなくて、本質的に自分の時間をどうやって確保するかのヒントにはなる。『時間術大全』(ジェイクナップ、ジョンゼラツキー)にはその辺がとても詳しくゴリゴリの説得力で書かれているからおもしろい。