![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34713737/rectangle_large_type_2_4045e183605d024edfa81f4d563a89f0.png?width=1200)
コロナ禍でハマったこと②~近大生ver~
お久しぶりです。近畿大学経営学部のおさむです。
コロナが行ったり来たりして毎日不安な日々をお過ごしかと思いますが
そんな皆さんに今回は僕のコロナ期間にはまったこと3つを紹介していきます!
一つ目は、ジャグリングです!
様々な技を習得できるように日々特訓をしています。
もしよろしければ
技を習得した後お披露目したいのです!
二つ目は、読書です。
特にビジネス書を読むことと恋愛小説を読むことが増えています。
具体的には下記の写真のような本を読んでいました。
また、アウトプットの場所を設けてお話ししたいです‼
もし話がしたかったら連絡してください
三つ目は、早起きです。
最近では朝のルーティーンとして
4時半~5時半の間に起床
↓
洗面
↓
お風呂
↓
朝食を食べながらドラマ鑑賞
のように過ごしています。
以上が私、おさむがコロナ禍ではまったことの紹介でした。
こんな僕に共感した、この記事少しでも面白いと思った方は
ぜひ、拡散してください!
また0-10という団体に他の記事も挙げているので
よかったらぜひ他の記事も読んでください