1

こころの中が喋りだした。それをしばらくは俯瞰していよう。なるべく喋りに参加しないように。
わりあい静かな喫茶店でひそひそ話をする隣りの席の二人組の声が神経に触る。
ぼくはおそらくノイローゼなのだう。差しあたり、安易に病名を付けるだけ付けて、居心地の悪さを片付けようとする癖はたぶん子どもの頃から。
兎に角、逃げないと。不愉快さからこころを逃がさないと。息を止めるのと同じくらい。時としてぼくは人といっしょに居ると酸欠になる思いがある。
「旅に出ます。探さないでください。」
その置手紙には幾通りかの読み方が出来た。
探さないでと言いながら探してほしい説。
文字通り探してほしくないけれど何も書かずに旅に出るのは不義理過ぎると思った説。
いずれにしても、これを書いた人はこころのやさしい人なのではないか。だけれど、とっても気が弱いので、面と向かっては旅に出ることを告げることはできなかったのだろう。
本当はいっしょに旅したいのかもしれないけれど、迷惑かけるといけないからと思ったりして。
一方で、置いていかれた身になるとそれもそれで穏やかではいられない。澄まして「ああ、そう。」と納得できる人はそうはいないのではないか。
旅、か。
旅とは何だろう。
何のために旅に出るのだろう。
ぼくは、答えの出そうもない問いが焦げつきそうになるとそこから逃げようとする。
だいたい、泳ぐかバイクに乗るか散歩するかをする。
瞑想するのと近いのかもしれない。
部屋の掃除も不図したくなった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?