![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35973034/rectangle_large_type_2_da4c6831857b7862c2854f5c69f042fd.jpeg?width=1200)
Photo by
natsumidori430
「今日という日」。
昨日は友人の子どもの6歳の誕生日だった。
ある絵本をプレゼントされていて、へー絵本かぁと思って一緒に覗かせてもらった。
パステルな色使いもかわいい。
ドクター・スースの「きみの行く道」。
名前から連想されるかもしれないが、人生について描かれている絵本だ。
最初はパラパラと一緒に見ていたが、
さらりと人生の哲学が描かれているのを感じて、後からゆっくり読ませてもらった。
しみじみとしながら、
産まれたての無敵感のような勇気をもらった気がする。(笑)
ほぼ全く社会を知らない小さな子が読んでもいいと思う。
なんとなーく、これから冒険が始まるのかなとか、なんとかなるかなと、小さな子でもぼんやりと”勇気”が湧くかもしれない。
自分も時々パラパラ読みたいと思って買ったのだが、
誰かへのプレゼントにもありだなと思った。
小さな子だけじゃなく、10代20代にもよさそう。
いろいろ経験を積んでいる途中の30代以降の方々にプレゼントしても、
しみじみとそうだなと思ったり、あらためて自分の歩みを考えるきっかけになるかもしれない。
🌈
覗いてくださりありがとうございます!
では♪