見出し画像

個の力をもって、チームに属する。

《いつだって暮らしに笑顔を》
こんにちは。店長の田中です。
僕の家での役割は、

①パパ
②ポケモンカードが売っているか探す人

になってます。ポケモンカード人気すぎるのか、
僕の住んでいるところが地方だからか売ってません。難易度の高い役割でございます。


そんな話はさておき、
今日もよろしくお願いします。

ちょっとテーマが固くなりすぎたかな?

《個の力をもって、チームに属する》

それでは始めます。


◆個の力をつけながら、個の力を発揮できるチームを創る。


これが今日の結論でもあり、
店長の僕のテーマでもあります。
一応リーダーに必要なことだとも思ってます。
#偉そうにごめんなさい
#僕はまだ勉強中


そして、避けては通れないテーマでもあります。
僕の考えを読んでいただき、
みなさんの考えるきっかけとなっていただければ嬉しいです。


僕は小売業の店長として60人くらいの仲間と日々仕事をさせてもらってます。
#将軍くらいかもしれません

ただ僕の人生のテーマは、《いつだって暮らしに笑顔を》であって、50歳で自分のお店をもつことを目指して日々過ごしていたりします。

そのための訓練としても今店長をやっています。

でも、ふと僕の人生を振り返ると、
僕個人は何者でもなく、僕は何ができるのか不安になっちゃう日々なんです。

過去の経験は、確かに僕だけの経験でも、
それがイコール僕の力ではありません。

ということで、
今はインテリアコーディネーターの資格を取るべく勉強中。

資格をもつこと自体に意味はなくて、
僕自身の仕事で人を笑顔にしたいことと、
僕の今の力をちょっと客観的に見えるようにしたいから。

ようは、

個の力を蓄えたいのです。

僕はこれができます!!!

みたいな。

でも、僕の経験を振り返ると、
チームに属することがほとんど。
中学、高校は部活ではキャプテン。
大学ではサークルの代表。
社会人になり14年。店長はかれこれ7年目。

そんな経験がチームを1つにする難しさと、
大切さと、楽しさを僕に教え、チームにいるからこその個人の力が大事だということを導き出します。

個がそれぞれの力をもって役割を果たすと、
チームの力は足し算ではなく、掛け算になる。
#サッカーの本田選手も言っていました
#個の力


僕がしないといけないのは、

①僕自身が成長し続けること
②チームを高みにもっていくこと

です。
①は個人で頑張るとして、
問題は②です。
だって自分だけではどうにもできないから。

その中で僕がずっと大切にしていることは、

想いを伝えること

これがめっちゃむずいんですね。
でも想いに賛同してもらえないとチームが機能しないんです。

価値観は違う。
何を大事に考えているかぎ違う。
育ってきた環境も違う。

言語、経験はツールにしかなりません。

ということでやっぱり最後は《人》ってなる。

人には感情があるので、
相手のことをどう思うかどうか。

チームを考えるからこそ、
個人について向き合い、寄り添う。
そしてそれを続ける。
それはリーダーの仕事です。

話は変わりますが、
僕の店長の仕事として、なくせない大事な仕事に、従業員とのコミュニケーションがあります。

良いことを言う時も、
言いたくないことを言う時もあります。
でもそれは、個人とチームを想ってのこと。

みんなと話している中で、その職場(環境)の心理的な安全性が守られてないといけないとつくづく思います。
#いきなりの心理的安全性

これが1番大事ではないか?
それが最近僕が思うこと。
最高のパフォーマンスには、最高の環境が必要。
特にメンタル面で。

ということで、問題解決には読書から。

この本を読んでみようと思ってます。


個の力をつけて、個の力を発揮できるチームを創る。

僕が店長のうちにチャレンジしたいことの1つです。頑張ります。


個の力をつけながら、個の力を発揮できるチームを創る。

いかがでしたか?

たとえリーダーでなくても、個としてチームに参加してることがほとんどです。
チームに属していれば、チームを助けるために個の力をつけることも必要。

みなさんがどちらの立場でも、
チーム最高のパフォーマンスを出せる環境づくりを手伝ってみてください。

以上、店長の田中でした。


みなさんがいつも笑顔でいられますように。




#毎日note  #自己紹介 #店長 #小売業 #挑戦 #成長 #コミュニケーション #留学 #スペイン #信用 #家族 #西野亮廣エンタメ研究所 #映画えんとつ町のプペル #哀愁酒場



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?