プ―マ フューチャーZ1.3 HGについての個人的見解
本日はプーマから新発売されたサッカースパイク、フューチャーZ1.3HGについて詳細を記載していこうと思います。
前作からアッパー側が大きく仕様変更され、一新されたものとなっているのが今作。
ベースの部分は変わりませんが、様々変更点も見受けられる今作。
早速詳しく分析していこうと思います。
重量
まずは重量なのですが、片足25.0cmで約180gという重量となっています。
前回までのソールユニットがかなり重く感じやすかったのに対し、今作はソールプレートを大きく変更したことでかなり軽量になっています。
また、重量バランスに関してもソール部に偏っているという事はなく、ソールユニットも軽く(前作比40%)、かかと回りも軽い仕様。
ウルトラよりもアッパーの分少し重いですが、この重量で重さを感じる事はまずないと思います。
NOTE記事を読んでいただいた方の感想を乗せておきます。
初月無料のNOTEマガジン、良ければご検討ください。
____________________
月980円 『0014 blog PROver』マガジン ご購読案内
■今まで~これからの有料記事全ての購読が可能
(※1記事500円設定なので、月に2記事以上読みたいなら是非)
■通常ブログより情報を先行配信、より細部まで追求します
■個別でスパイク、シューズ等の相談を無料で受けられる
(※月初めに購読中かどうかの確認を行います。LINEでやりとりします)
■商品レビューの要望をあげられる
※ちなみに記事は単体でも購入できますが、マガジン購読でないと記載している意図がわからないと思うのでおススメはしません。
____________________
過去記事を読みたい方で、マガジンご購読者様には記事を無料で読めるようにプレゼントいたしますので、
・ご自身のアカウント名(マガジン購読しているか確かめれます)
・欲しい記事のタイトル
ここから先は
0014のblog PRO ver
よりラグビー、サッカースパイクやソックス、インソールに対して深い知識を得たい方向けのマガジン もっと怪我無く、高いパフォーマンスでスポーツ…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?