アスレタ T006 MIX についての個人的見解
本日はアスレタから発売されているT006について記載していきます。
発売当初から数年は酷いモノばかりでしたが、ここにきてようやくある程度の仕上がりを見せてきているアスレタ。
とはいえ今作も疑念の残る仕様があり、評価しづらい一足に。
どのあたりが良くて、どのあたりが悪いのか、しっかり記載していきます。
※ちなみに初期のポンコツ具合は上記からどうぞ笑
重量
まずは重量なのですが、片足25.0cmで231gという重量となっています。
重量的には勿論固定式より重くなってしまうのですが、意外にもちゃんとした重量、要するに重すぎない程度に軽量性のある重量に仕上がっています。
マイナーメーカーでありがちなのは、軽くはしたものの、スパイクの基本的な安全性に欠ける仕様になってしまっている事が多いのですが、このT006に関してはそういった部位も見かけません。
重量を犠牲にせず、かつ安全面もある程度保たれているのは、素直に好感触といえるスペックに仕上がっていると思います。
____________________
月980円 『0014 blog PROver』ご購読特典
■今まで~これからの有料記事全ての購読が可能
(※1記事500円設定なので、月に2記事以上読みたいなら是非)
■通常ブログより情報を先行配信、より細部まで追求します
■個別でスパイク、シューズ等の相談を無料で受けられる
(※月初めに購読中かどうかの確認を行います。LINEでやりとりします)
■商品レビューの要望をあげられる
※ちなみに記事は単体でも購入できますが、マガジン購読でないと記載している意図がわからないと思うのでおススメはしません。
____________________
ここから先は
0014のblog PRO ver
よりラグビー、サッカースパイクやソックス、インソールに対して深い知識を得たい方向けのマガジン もっと怪我無く、高いパフォーマンスでスポーツ…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?