ミズノ モナルシーダNEO2 PROについての個人的見解
本日はミズノの最新部活生向けスパイク、モナルシーダNEO2 PROについて個人的見解を述べていこうと思います。
以前雑感として紹介させて頂きましたが、インドネシア製という事でどうにも製品の誤差があるようで、今回購入したものの方が状態が良いので、もう少しポジティブな形で紹介出来たらと思います。
今回のモナルシーダNEO2 PROはモナルシーダでも中価格帯に位置する人工皮革のスパイクで、部活生の練習や試合で使用するような価格帯のスパイク。
片足170gという超軽量性ですが、大体超軽量にするとどこかが破綻する事が多いので、どのあたりが良くて、どのあたりが悪いのかをしっかりとチェックしていきます。
重量
まずは重量なのですが、前述の通り片足25.0cmで約170gという重量となっています。
トップモデルのモレリアネオⅢでは同サイズで約177g、アシックスの超軽量スパイクであるXFLYPROであっても同サイズで約181gとなっています。
正直他のトップモデルと比べても相当軽量で、恐らく競合になるニューバランスの442SPで同サイズ180g、圧倒的軽量性のウルトラ1.1FGで146g。
似製品では断トツで軽く、軽さが長所の製品でもない限りはモナルシーダNEO2PROの方が軽いという仕様。
これだけ軽いとどこかを削っているのですが、今回の場合はあの場所を削っているので、使い方がなかなか難しい一足となっています。
____________________
月980円 『0014 blog PROver』ご購読特典
■今まで~これからの有料記事全ての購読が可能
(※1記事だいたい500円設定なので、月に2記事以上読みたいなら是非)
■通常ブログより情報を先行配信、より細部まで追求します
■個別でスパイク、シューズ等の相談を無料で受けられる
(※月初めに購読中かどうかの確認を行います。LINEでやりとりします)
■商品レビューの要望をあげられる
※ちなみに記事は単体でも購入できますが、マガジン購読でないと記載している意図がわからないと思うのでおススメはしません。
商品解説等のマガジンは基本的にショップのスタッフ様等、シューズを案内する方には役立つと思います。
後は商品について詳しく知りたい方や、シューズの相談を真剣にしたい方はマガジンでのご購読(初月無料)を勧めます。
製品を購入するのに1記事だけ検討している、という方は個別購入でも良いのかもです。
____________________
過去記事を読みたい方で、マガジンご購読者様には記事を無料で読めるようにプレゼントいたしますので、
・ご自身のアカウント名(マガジン購読しているか確かめれます)
・欲しい記事のタイトル
ここから先は
0014のblog PRO ver
よりラグビー、サッカースパイクやソックス、インソールに対して深い知識を得たい方向けのマガジン もっと怪我無く、高いパフォーマンスでスポーツ…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?