コパセンス.1FGについての個人的見解
本日はアディダスのサッカースパイク、コパセンス.1FGについての個人的見解を記載していきます。
元々先に雑感ではありますが、
こういう記事をアップしているのであんまりやる気は無かったのですが、今回かなりお買い得に購入する事が出来たのでやっていこうと思います。
細やかなフィットの部分は長所ですが、短所的と表裏一体になる特性も併せ持っている、割とキワモノ系のスパイク。
早速解説していきます。
※いつも書いている記事の感想を一部紹介
良ければマガジン会員もご検討ください👍
重量
まずは重量なのですが、片足25.0cmで約240gという重量となっています。
ぶっちゃけ、これは重いです笑
僕自身の感覚としては履ける重量ですが、昨今の大半のトップモデルが200gを切る、切らない前後で展開されているにも関わらず、この重量はなかなかハードです笑
一方で重量のバランスはある程度整っており、若干ソールが重い気もしますが、極端な偏りはないように思えます。
ソールもカウンターもガッチリ、アッパーもクッションでぼってり、という感じなので、単純にパーツが多く、しっかりしているので重い、という印象です。
前作、コパ20.1FGと比べると、大体20g前後の重量増加となっている今回のコパセンス.1FGですが、この重さと同じくらいに全体のバランスとしては超特化型、パワー型というスパイクに仕上がっている今作。
非常に好みが分かれるスパイクになっているとは思いますが、キワモノである分、勧め所、強い長所が少なかったコパ20シリーズよりかはハマれば強いスパイクに。
ハマる選手には是非推したいスパイクになっているので、ここから他も解説していきます。
____________________
月980円 『0014 blog PROver』ご購読特典
■今まで~これからの有料記事全ての購読が可能
(※1記事500円設定なので、月に2記事以上読みたいなら是非)
■通常ブログより情報を先行配信、より細部まで追求します
■個別でスパイク、シューズ等の相談を無料で受けられる
(※月初めに購読中かどうかの確認を行います。LINEでやりとりします)
■商品レビューの要望をあげられる
※ちなみに記事は単体でも購入できますが、マガジン購読でないと記載している意図がわからないと思うのでおススメはしません。
____________________
過去記事を読みたい方で、マガジンご購読者様には記事を無料で読めるようにプレゼントいたしますので、
・ご自身のアカウント名(マガジン購読しているか確かめれます)
・欲しい記事のタイトル
ここから先は
0014のblog PRO ver
よりラグビー、サッカースパイクやソックス、インソールに対して深い知識を得たい方向けのマガジン もっと怪我無く、高いパフォーマンスでスポーツ…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?