マガジンのカバー画像

0014のblog PRO ver

よりラグビー、サッカースパイクやソックス、インソールに対して深い知識を得たい方向けのマガジン もっと怪我無く、高いパフォーマンスでスポーツを楽しみ、日々の生活を充実させたい方 ス…
・1人1人に合ったシューズのアドバイス、フォロー ・ネットに載っていない、スパイクやソックス、イン…
¥980 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2025年1月の記事一覧

カッピング製品についての知見をシェア

今回はカッピング、吸い玉について多少調べてきたので、その知見をシェアしようと思います。 中国の民間、伝統医療技術で、一般の方はもちろん、アスリートでも活用している例が多いカッピング。 今回はエビデンス含め、調べてきた&体験してみたのでその辺をシェアしようと思います。 カッピングの種類は主に3つ現在行われているカッピングの種類は主に3種類で ・火を用いて吸引させる、ガラスの吸い玉 ・ポンプで吸引させる、ガラスやプラスチックの吸い玉 ・押して吸引させる、シリコンの吸い玉

¥300〜
割引あり

アディダス コパアイコンⅡ HGについての個人的見解

本日はアディダスの最新スパイク、コパアイコンⅡ HGについて記載していきます。 本作は久々日本人向け、部活生向けに注力された、今まででいうパティークシリーズに近い一足。 早速色々解説していきます。 ※先週は投稿お休みしてすみませんでした💦 引き続き何卒宜しくお願い致します! マガジン購読者の方はLINE@にて相談も受け付けてますので、お気軽にお問い合わせください。 ____________________ 月980円 『0014 blog PROver』ご購読特典

¥600〜
割引あり

古いスパイクから当時の欠点を考える2

今回は温故知新、古いスパイクから、現代に至っての改善点なんかを記載できたらと思います。 昔のスパイクは結構今と違って課題も多かったのですが、それが標準だったので特に不満が無かったという印象があります。 主にアウトソール、スタッド辺りを中心に見ていこうと思います。 ちなみに前回はコチラです。 少し無料で読めるようになっているので、先に上記記事をどうぞ。 ____________________ 月980円 『0014 blog PROver』ご購読特典 ■個別でス

¥300