マガジンのカバー画像

0014のblog PRO ver

よりラグビー、サッカースパイクやソックス、インソールに対して深い知識を得たい方向けのマガジン もっと怪我無く、高いパフォーマンスでスポーツを楽しみ、日々の生活を充実させたい方 ス…
・1人1人に合ったシューズのアドバイス、フォロー ・ネットに載っていない、スパイクやソックス、イン…
¥980 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2024年10月の記事一覧

デザインと色から考える、効果的なスパイクとは

今回はいつもと違う切り口で、デザインや色から考える効果的なスパイク、というのものを考察していきます。 主に参考にした書籍は下記になります。 サッカースパイクを解剖学的にであったり、装具的観点から見ることは普段からお伝えしていますが。 こういう観点もあって面白いよな、と思ったので今回シェアします。 ただ、僕自身の解像度がそんなに高くないので、あくまで参考程度でよろしくお願いします… 知覚に働きかけるサッカースパイクは今までにもあった実はもともと知覚、視覚に働きかけるサ

¥300

一本歯下駄 MUSASHIコンパクトについて解説

今回は一本歯下駄GETTAから販売される、MUSASHIコンパクトについて少し掘り下げていきます。 ちなみに下記をみてからの方が面白いと思います。 ____________________ 月980円 『0014 blog PROver』ご購読特典 ■個別でスパイク、シューズ等の相談を無料で受けられる (※月初めに購読中かどうかの確認を行います。LINEでやりとりします) (※基本的に当日~翌日には返信します。出来てなかったらtwitterでもinstaでも連絡してく

¥300

一本歯下駄 GETTA PROについて解説

今回は新しい発見があったので、一本歯下駄GETTA PROについて少し掘り下げていきます。 ちなみに下記をみてからの方が面白いと思います。 ____________________ 月980円 『0014 blog PROver』ご購読特典 ■個別でスパイク、シューズ等の相談を無料で受けられる (※月初めに購読中かどうかの確認を行います。LINEでやりとりします) (※基本的に当日~翌日には返信します。出来てなかったらtwitterでもinstaでも連絡してください。

¥300

ザムスト インソールについての個人的見解

本日はザムストのインソールについて、解説をしていこうと思います。 定番のメーカーは、とりあえずちゃんと取り上げておかないとと思い…。 bauerfeindやスーパーフィートは過去に解説、シダスは先週解説しました。 今回は日本の医療~スポーツメーカー、ザムスト製品を解説します。 商品のラインナップまずは商品のラインナップについてです。 ザムストに関しては割とラインナップ少な目ですが、必要なものが展開されているという印象を受けます。 まず既製品シリーズのフットクラフト

¥600