マガジンのカバー画像

トランス活動家やアライの記録/トランスジェンダー関連

24
Twitterで観測したトランス活動家の振る舞いやトランスジェンダーに関して書いたnote記事をまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

『あの子もトランスジェンダーになった』刊行中止についての諸説

『あの子もトランスジェンダーになった SNSで伝染する性転換ブームの悲劇』が刊行中止になっ…

Gwen
1年前
120

『話が通じない相手と話をする方法』からレスバと対話の違いを考えた

読んだきっかけツイッターで政治的な主張をしていると賛同意見だけではなくて反対意見の方か…

Gwen
7か月前
21

AERA dot.の対談記事に対する反論

AERA dot.の対談記事リナ・サワヤマ×ちゃんみな LGBTを語る 「どうしたらお互いのハッピー…

Gwen
9か月前
131

邦訳刊行前にIrreversible Damageについて書かれた記事のまとめ

昨年12月に刊行中止になったIrreversible Damageの邦訳がついに産経新聞出版から『トランスジ…

Gwen
10か月前
31

「#ペドフィリア差別に反対します」というハッシュタグの背景

【注意】この記事には「ペドフィリア」に対する擁護的な言及や、性被害者への二次加害やフラッ…

Gwen
1年前
416

『TERFと呼ばれる私達』出版の記録

『TERFと呼ばれる私達』は出版にいたるまでとても複雑な経緯を経た、有志たちによる本だ。この…

Gwen
1年前
136

『美とミソジニー』出版をめぐって

『美とミソジニー 美容行為の政治学』シーラ・ジェフリーズ(著) GCジャパン翻訳グループ(訳) 慶應義塾大学出版会 2022年7月16日発売 は、出版や展示や販売にあたってさまざまな出来事が観測でき、なかでも書店に対して抗議があった件はアベプラでも取り上げられ、『「差別本を売るな」 書店への“撤去要求”が波紋 「書店側でバイアスをかけるほうが問題」「全ての本を理解するのは無理」な中での対応は』というタイトルでYahooニュースにもなった。 リンク切れになったときのためにYa

SNSにおける活動家の動向

ここ数か月、トランス活動家たちの振る舞いがどんどんファシズムに近づいている様子をリアルタ…

Gwen
2年前
186

「いいね罪」ふたたび

わたしは2022年の7月末~10月頭にかけてSNSで観察した結果を記事にした。 トランス活動家たち…

Gwen
2年前
114

もし他称TERFが『埋没した棘』を読んだら

みなさんは「埋没した棘」をご存知だろうか? トランスジェンダーに関連する話題を数年追って…

Gwen
1年前
105

「2023年10月26日 モーニングショーにおける玉川徹氏の発言に対する、乳がんサバイバーたちの抗議」をまとめた。
トランス女性が女湯に入ることに関する議論において、乳がんサバイバーを引き合いに出すのは、軽率であり当事者への侮辱では?
https://togetter.com/li/2248620

Gwen
1年前
8

WANがMANになった日

WANとは、上野千鶴子さんが理事長となっているNPO法人ウィメンズアクションネットワーク(wome…

Gwen
1年前
62

他称TERF流行語大賞2023下半期ノミネート集

心に残って印象的だったり、Hum Hum……Hmmと困惑したり、弊タイムラインでざわつかれていた、…

Gwen
1年前
39

他称TERF流行語大賞2023上半期ノミネート集

【注意事項】 この記事は「TGismに関心がある他称TERF側のツイ廃」にしか意味が分からないような、とてもハイコンテキストな内容となっているので、文脈が理解できていない人にとっては意味不明かもしれないことを最初に断っておく。 そして、これらは女性や女児の生存権や安全を訴える他称TERF側に対して、トランス活動家側やアライたちから発せられた侮辱・嘲笑・レズビアン差別・性被害の矮小化・実経験に基づく恐怖や懸念の軽視などの女性蔑視的な要素を少なからず含み、特に性被害経験のある女