![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100390185/rectangle_large_type_2_69f92c45503a5834d054844f5f16f76b.png?width=1200)
はるばる東京へ
フォーシーズンズ株式会社の #採用担当 です!!
弊社ではベトナムから来たエンジニアの方が活躍しています!
そんなベトナムのエースにインタビュー🎤しちゃいました!!
自己紹介をお願いします。
日本に住んでITエンジニアとして株式会社フォーシーズンズで働いているベトナム人です。日本に来て5年目。好きな食べ物はラーメン・寿司・刺身・お酒🍺
日本に来て驚いたことは?
日本の公共交通機関の正確性や時間厳守には驚きました!
ベトナムでは交通機関が時間通りに来ないことが日常茶飯事!
![](https://assets.st-note.com/img/1678937217645-SicyXoPnjy.png?width=1200)
現在のお仕事内容について
仕事では、主にWebアプリケーションの開発に携わっています。
プログラミング言語としては、Nodejs、JavaScript、Reactなどを使用しています。時々プロジェクトの納品に向けて長時間働かなければならないことがありますが、チームメンバーと協力して完了させるように頑張っています!
仕事だけではなく、社員と一緒に食事したり遊んだりリフレッシュする機会もあり、疲れたと感じることがほんとんどなかったです!
#採用担当からの補足
一緒にご飯に行った際、初めて食べたジェノベーゼに感動してました!
中央区に住んでみて感想は?
日本橋人形町に住むことで、日本の文化や伝統に触れることができます。私は日本語を勉強していて、日常生活でのコミュニケーションにも挑戦しています!休日には東京の様々な観光スポットを訪れ、日本の歴史や文化について触れる機会を大切にしています!
お気に入りスポットは・浅草寺・東京タワー・築地市場
![](https://assets.st-note.com/img/1678951054484-RmNlY2duBo.jpg?width=1200)
人形町は、東京の中心部に位置しているため、生活に必要なものはすべて揃っています。スーパーマーケットやレストラン、ショッピングセンターなども近くにあり、快適な生活が送れてます。周囲には公園や神社も多くあり、自然に囲まれた散策も楽しんでいます!
#採用担当からの補足
現在はバトミントンなど体を動かすことがマイブームとのこと!
今後について
東京の日本橋人形町での生活は、挑戦的な一面もありますが、新しい文化や経験を得ることができるので非常に充実しています。
仕事や生活に全力で取り組み、新たな発見や成長を続けていきたいと考えています。
💡プチ知識💡
ベトナムと日本の直線距離は約3600km
想像がつかない距離感です。。
以上社内インタビューでした!
日本のエンジニアだけでなく海外出身のエンジニアも活躍している
フォーシーズンズ株式会社の社内情報などこれからも発信していきます!
#採用担当 がお送りしました!