KYOSUKE_0503

思い立った事を淡々と書いているだけです。 カナダで大学生してます。

KYOSUKE_0503

思い立った事を淡々と書いているだけです。 カナダで大学生してます。

最近の記事

2021 05 18

みなさんこんにちは。5月も中旬に入り、そろそろ梅雨の時期かなと思っていました。雨もそこまで嫌いじゃないのであまりストレスではないですが、外仕事の方は特に大変だと思われます。 そんな事はさておき、カレッジの夏学期が始まって今週で2週目に入り、本格的に課題も出されて先週末も家にこもっていました。こんな生活をとりあえず8月末まで続きます。 人によっては夏学期を取らない人もいるので、講師の数も少なく、履修登録の際は抽選になったりします。幸いにも、私のカレッジは留学生が少ないので留

    • 2021 05 16

      今日は早起きをして日本にいる友人数人とzoomで会話をしました。 彼らは高校時代の同級生で、最後に顔を見たのも2年前だったので久しぶりに思い出話に浸りました。 2年越しにお互いの現状などを話し、いつの間にか3時間も話していました。彼らはわざわざ夜に時間を作ってくれて感謝しています。 これからはちょくちょくお互いに近況報告をすると約束したので、彼らの活躍を願っています。彼らは私の数少ない理解者であり、私に多くの事を気づかせてくれる良い友人たちです。 私も彼らのように素晴

      • 留学経験談 part 9

        今回でこのシリーズも最後になります。カレッジが始まってからは特に外に出ることも少なくなり、課題に追われる日々を送っています。 日本にいた時よりも勉強しているような気がします。笑 たまに辛くなったりすることもありますが、私だけではなくクラスメイトもそれは同じなのでそれを糧に頑張れます。 グループチャットでテストやその他のイベントの日程の確認や授業に関する情報の共有は最低限できているクラスが多いので助かっています。 オンラインになり画面に向かう時間は増えましたが、もう少し立

        • 留学経験談 part 8

          前回は語学学校を卒業するまで簡単に書きましたが、今回はカレッジに入るまでの期間にした事をさらっと書いていこうと思います。 結論から言うと、スノーボードしかしてないです。笑 コロナ禍で唯一できたアクティビティといってもいいくらい他の事ができませんでした。 しかし、そこでの出会いは私にとって大きいもので多くの国の人と出会い時間を共にすることで色々な事を知る事ができました。 学割でシーズンパスを買って、一式を日本から持ってきていたので更なる出費を抑えることができました。 彼

          2021 05 13

          いつの間にか5月の中旬で、春休みが終わり夏学期が始まりました。 今学期は得意でもない科目を三つとっていてそのうちの一つが微積分学です。取ってるコースが数学系の分野でもいくつか単位を取らないといけないので渋々とってみました。 何回か授業を終えてみて、日本語ならまだ理解できるかもなどと思う場面もあり、出てくる公式や単語をまた覚える日々です。 課題が多く1日のほとんどを撮られていますが、なんとか辛抱強く頑張りたいと思います。 オンラインになってから私をはじめ他の生徒も英語を

          2021 05 12

          今朝朝起きて、いつも通りに携帯を見たら家族のLINEのグループに父方の祖母が亡くなったとのメッセージがありました。 正直今も内心困惑していますが、一番苦しいのは父なので今は自分のすべき事をやろうと思いました。母には連絡をして、いつもと変わらないと言っていたので一安心しました。 そこが父の長所でもあり、私が一番尊敬している所です。辛いことや悲しい事などがあっても冷静で次何をすべきかを考えている。私は父が泣いたりする所を見た事がなく、弱音を吐くところも見た事がありません。

          留学経験談 part7

          話は語学学校の時に戻りますが、年明けにカレッジ準備コースに移動して授業を受けていましたがそのクラスに入るのも一苦労で試験を通らないと入れないコースでした。 試験内容は、reading, writingの二つなのでそこまで大変じゃないかと思っていましたが結構大変でした。幸いにも一発で通過できたので良かったですが、辛かったのはこの後からでした。笑 オンラインとなり、課題なども彼らと直接会って一緒にできずにほとんどが個人作業で、プレゼン前だけzoomで段取りを合わせる程度でした

          留学経験談 part7

          留学経験談 part 6

          今回は、コロナ前にアメリカに行った話をしたいと思います。アメリカといっても、シアトル近郊なので比較的近かったです。 シアトルよりバンクーバー寄りに位置するMount vernon という所に友人がたまたまいたので、その子のホームステイ先に数週間泊めてもらえることになりました。 彼もカレッジの課題などに追われていて、最初の方はゲームやホームステイ先の人と喋ったりして過ごしていました。彼らは、私を色々な場所に連れて行ってくれて本当にいい旅行となりました。 友人のカレッジの友

          留学経験談 part 6

          留学経験談 part 5

          もう5月の中旬ですが、みなさまはGWを終えた所だと思われます。こちらは何もない数週間でした。笑 話は戻りまして、今回は前回の続きで語学学校時代を振り返ろうと思います。 前回、私は学校後基本的に図書館に行くと書きました。それは語学を伸ばしたい皆がやっている事であり、クラスでも下の方であった私は尚更やらなければならなかったです。友人もあまりいる方でもなかったので、幸運な事に自分のやりたい事に時間を使えていました。 たまに、金曜の夜に飲みに行ったりしましたが基本的には図書館で過

          留学経験談 part 5

          留学経験談 part 4

          おはようございます。今回で第4回となりますが、私がカナダに来てから今に至るまでをざっくりと書いていこうかなと思います。 私は、2019年の11月末にカナダに入国しました。そこまでコロナは騒がれておらず、私は逆にマスクをつけていて目立っていたくらいでした。到着したのは良かったのですが、係の人に移民局に行ってから出なさいと言われて、 「 え、どこそれ? 空港内???」 的な感じで困惑したのを今でも覚えています。 移民局はすぐ近くにあり、私は列に渋々並んで待っていました。20名

          留学経験談 part 4

          2021 05 07

          いつも通り7時に起床して、ふと保険の事が頭に浮かんだ。カナダに来る前に登録した個人会社の保険が切れてしまったので、BC州のMSP(Medical Services Plan) に加入しようと思ってオンラインでの登録を3月後半に済ませたが一向にこない。これがないと、ワクチンを打てません。私自身対面授業に戻ったら、行きたいですがワクチン接種が前提となります。先程3回目のオンラインでのアプライを終えましたが、もし1-2ヵ月待ってこない場合は直接いこうと思います。 電話する方が早い

          留学経験談 part 3

          前回は、”食”今回は” 住” について書いていこうと思います。 私は来た当初は、ホームステイに2ヶ月住んでその後にシェアハウスを転々としています。ダウンタウン付近に住めるならそれに越した事はないのですが、学校の都合上今はバンクーバーよりも少し東にいった所に住んでいます。 ホームステイにも当たりハズレはあり、そこは正直運です。快適じゃなかったら、引っ越せばいいのでそこは大した問題ではないです。私が住んでいたホームステイ先も立地がいいだけで3食付きで$950取ると言われた時は

          留学経験談 part 3

          留学経験談 part 2

          前回は、友人作りに関する話題でしたが今回は” 食 " についていくつか話していきたいと思います。  私は現在シェアハウスでの生活をしているため、3食自炊をしています。日本人であれば、お米はまず食べたいですよね。家によっては炊飯器がついているシェアハウスやホームステイもあります。加えて、バンクーバーはアジア人が多く住んでいるのでアジア系のスーパーも至る所にあります。炊飯器も安い物を Facebook marketやclaiglistで探して買えるので、最悪それで対処可能です。

          留学経験談 part 2

          留学経験談part 1

          今回から複数回にわたり私の経験した出来事やちょっとしたテクニックなどをゆる〜く話していこうかと思います。第一回の今回は最初にしてこの先の留学生活を充実させる為に最も大事な友達作りについて話していこうと思います。 私も現在は多くの友人ができましたが、来た当初はもちろん0人でした。数ヵ月の語学の授業を取ってから大学に進んだので、他の留学生とは比較的始めに友人関係を築く事はできました。 しかし、コロナが蔓延してから大学の授業は全てオンラインとなり、それは今でも続いています。クラ

          留学経験談part 1

          留学について

          結論から言うと、留学に正解はありません。 これから複数回にわたり、私の留学に関する経験談をゆるく雑談形式で書いていく予定です。留学をした、もしくは現在している方々ならば、私が言う ”留学には正解がない” の意味を少しは理解できるのではないでしょうか。

          留学について