
230416 グレイモヤ
今朝Twitterを何気なく見ていたところ、今日行われる「グレイモヤ」のチケット戻りが出ているという。発売開始即完売は当たり前、今やお笑いファンの中で「グレイモヤ」を知らないものはいない。次の瞬間にはチケットを確保、その次の瞬間には完売の2文字。

しかし圧巻だった。トリのダウ90000、2時間ライブの最後でありホール全体に疲れが見えてもおかしくないのだが、15分をバチバチに決めてきた。今日一のウケ連発で、場が揺れる揺れる。
牛女も超良かったし、ガクツケも超良かったし、ダイヤモンドも超良かったし、どんぐりたけしも超良かった。
お笑いライブに行くと改めて思うが、世の中の人は性格が悪い。まあでもそんなものかもしれない。自然に振る舞って出てくる性格の悪さは、人間の老廃物のようなものであって、出て悪いものではない。ただし、いつもいつも性格が悪いと、血の出るような思いで、性格が悪い自分を演じないといけない。それはまあやめた方が良い。
一通り笑い疲れ、一人ニヤニヤしながら帰路につくと、店の軒先でおっちゃんが千円札を浮かせて遊んでいる。そういう街に1年くらい住んでその街の文化にどっぷり浸る生活も、あっても良い。
