見出し画像

早炊き

最近、18時くらいからお腹が空くようになってうれしい。朝に10分間の筋トレと有酸素運動(なかやまきんに君のYouTubeチャンネルに上がっている動画)のおかげだと信じて疑わないでいるし、当たっていると思う。

お腹が空かないと困るのが、「これが食べたい!」という欲にモヤがかかってしまうこと。あとは単純に消化されていない感じで、体が心なしか重い。お腹が空くと、自分の体がしっかり動いていると安心する。

今日は午後から、猛烈に「無印良品のバターチキンカレーが食べたい」と思った。少しスパイシーなものを体が求めている。ほかほかのご飯に、チンしたカレールーを乗せて、なんなら特別にKiriのクリームチーズを添えてしまおう。これだけでもうごちそう。

そわそわワクワクした心地で帰宅し、いったん冷蔵庫を開ける。しまった!冷蔵ご飯がない。いつも冷蔵も考えて3合炊いた米を小分けにするのだけれど、ちょっとでも少なめにして、早く炊き上がって欲しいと2合。はじめて「早炊き」モードを使う。

お腹は空いていてエネルギーはあまり無いけれど、ぼーっとしているのももったいないし、とこれを打っている。炊飯器のディスプレイには「2分」の文字。はやくはやく。

いいなと思ったら応援しよう!

のん
最後まで読んでいただき、ありがとうございます! サポートしていただいたら、noteや日々の活動に還元できたらと思います。