人生初『翠ジンソーダ』。
昨日の6月11日は、2022年の「ジンの日」。この日に『#翠ジンソーダ飲み飲み委員会』の第1回委員会がTwitterのスペースにて実施されました。
(委員会については、よしザわ るなさんのnoteをぜひご一読ください!)
翠ジンソーダ。桜井ユキさんとお笑いトリオ『東京03』の角田晃広 さんが出演しているCMがとても印象的だけど、飲んだことはなかったなあ。せっかくだし、試しに飲んでみたい! ということでコンビニへ行き、缶350mlの翠ジンソーダと炭酸水を購入。
飲んだ感想の前に、わたしの普段のお酒との付き合い方について触れておこうと思います。
基本、宅飲みは滅多にせず、外で人がいる時に飲みます。たまにオンライン懇親会があったりするので、そのときに缶ビールやカップ酒を嗜むときも。
よく飲むのは、ビールと日本酒。果物がほとんど苦手なので、それを使用するお酒は進んで飲まない傾向があります。けっこう選択肢が狭い。正直に書くと、飲めるからとりあえず飲んでいるところがあります……。もっとお酒を楽しめる大人になりたい。
さてさて、そんなわたしがはじめて翠ジンソーダをまずはひと口飲んだ感想ですが……。
飲みやす~~い!! おいしい~~!!
委員会1回目の乾杯の時、まずは公式ホームページに記載されている方法で飲んでみました。
たっぷりの氷が入ったグラスに、1:4の割合で、翠と炭酸水を入れ、マドラーで縦に1回転とのこと。……ただここで勘違いしていたのですが、わたしが購入した缶(350ミリリットル)は、翠ジン「ソーダ」で、最初から1:4の割合が再現されていました。うっかりミス! すごい薄めてしまった!
とはいえこの比率でも、これはこれで飲みやすかったです。 ふわっと翠の香りが漂いますね。お酒が強くない人、ちょっと苦手な人におすすめじゃないかな。どんな食べ物とも合いそう。ちなみに2杯目からは翠ジンソーダ:炭酸水=4:1くらいの割合にしていただきました。
最初のアテは、マイブームの酒盗クリームチーズ。酒盗の強めなしょっぱさと、それを和らげるなめらかなクリームチーズの塩梅が、翠ジンソーダと文句なしの相性! ごくごく飲めちゃいました。
次に試してみたのが、チョコレート。リスナーの方ツイートをお見かけして、アイデアを拝借しました。
味は、抹茶ミルクとアーモンドバター。結果としては、アーモンドの方が相性が良い感じ。ナッツ系の香りが殺されない。翠ジンソーダは「和」のテイストにこだわっていると言うことで、抹茶ミルクとも相性は悪くないんですけど、ちょっとホワイトチョコレートの甘さが強すぎたかなあ、という感じがしました。
普段お酒を飲むときは、ただただお酒を飲むマシーンみたいな状態に近かったと思います。「楽しむ」視点が欠落していたなあと。
なので今回のイベントでは、ちょい足しや、おつまみとのペアリングとか、少しでも実験的にお酒を楽しんでみようと参加したのですが……面白かったですね! 大げさでも何でもなく、新しい世界が広がりました!
まだ試していないちょい足しやおつまみがたくさんあるので、少しずつ試してみたいです。とりあえずまだ1缶、翠ジンソーダが冷蔵庫に控えているので、どう飲もうか考えようっと。