カバンの紐がちぎれた。

先週の水曜日、朝の電車内で肩に下げていたショルダーバックの肩紐部分が引きちぎれたんです。席に座ろうとしたとき、突如左肩が軽くなると同時に「どんっ」と落ちる音。さっと足元に目をやると、カバンの本体が倒れて落ちていました。不思議なもので、頭で理解するよりも先に体が動く。すぐにカバンを拾い上げて、何事もなかったかのように席に座りました。カーッと恥ずかしさで体温が上がっているのに気づいたのはそのあと。席はまばらに空いていて、周りに乗客が少なかったことがちょっとだけ救いでした。

カバンの中身が無事だったとはいえ、電車が発車すると同時にじわじわとショックな気持ちに。仕事用に使っていた、黒い合皮のちょっと光沢のあるカバン。A4より一回り大きいくらいのサイズで、10センチほどマチがあります。コンパクトな見た目とは裏腹に、結構容量が入るところが気に入っていました。650mlのペットボトル、ペンケース、財布や鍵、定期入れなどの貴重品、ICレコーダー、A4のクリアファイル、小腹が空いた時用のお菓子ポーチ、ハンカチ・ティッシュ、折り畳み傘などなど。たまにiPadも入れたり。

あとはお値段以上に、いわゆる「高見え」するところも良かった。「これ、どこのブランドですか?」と聞かれたりして。その度に嬉しくて、「そんなんじゃないですよぉ! いくらに見えます?」とややダルい絡み方をしてしまいました。

ひきちぎれたのは、容量以上にものを入れすぎちゃって、酷使したからなんだろうなあ。同じものを購入することもできるけれど、この際、また真剣にビジネス用のカバン探しをしてみようかなあと思います。ノートPCも持ち運ぶようになりましたし(普段は別のカバンに入れています)。どうせなら全部一緒のカバンに入れてしまいたい。

丈夫でいっぱい入って、でも上品なカバンが欲しいです。できればリュックじゃない方がいい。そんなの存在するんですかね……。

いいなと思ったら応援しよう!

のん
最後まで読んでいただき、ありがとうございます! サポートしていただいたら、noteや日々の活動に還元できたらと思います。