ZZZ

シャドウバースやってます アンリミテッドメインで、クラスは満遍なく使っていますが、ビショップが好きです

ZZZ

シャドウバースやってます アンリミテッドメインで、クラスは満遍なく使っていますが、ビショップが好きです

マガジン

  • シャドバ、アンリミ、ガチ

    ガチ勢向けの記事

  • おすすめ記事(アンリミガチ)

    アンリミ中級者以上向けの記事からおすすめのもの。 定期的に更新、リセットする。

  • おすすめ記事(シャドバその他)

    シャドバ通しての考え方など

  • 0から始めるシャドウバースアンリミテッド

    初心者向け 見る専でも楽しめるくらい、わかりやすく軽めの内容

  • おすすめ記事(初心者向け)

    シャドバ初心者向けのおすすめ記事

最近の記事

【アンリミ】永遠の地雷デッキ庭園ゾーイの帰還

始めにお久しぶりです。ZZZです。 3か月ほどシャドバ引退してました。 今回は庭園ゾーイってことでたぶん環境外。 今期は環境の理解も浅いんで大目に見てくれれば。 概要レシピです。 先6~後5でゾーイで蓋して疾走またはドラゴンハント連打でのotkを狙う。 後5での実質exwinの再現率の高さと、他の蓋デッキと比べ有効なメタが異なる点が長所。 ハンドレスに対しては不利を取るがそれ以外のデッキには軒並み有利。 環境での通りがいい理由として、AFからユアンが抜けたこと、超越は蓋

    • 【アンリミ】蝙蝠抜き狂乱ヴァンプ

      始めにZZZです。 アディショナルで登場したヴァーナレクの想像を遥かに越える強さと、環境の変化から狂乱ヴァンプの構築に革命が起きた。 そう、あの闇喰らいの蝙蝠が抜けたのである! 最初は自分がこっそり「抜いても強いぞ~」っていうのを言っていたのだが、ツイッターを眺めていると他にも蝙蝠抜きの構築がいくらか流れてきたので、蝙蝠抜きの理由、メリット、逆にデメリット、伴う構築の変化などを簡単に解説していきたい。 もちろん従来通りの蝙蝠入りに活かせる知識もあると思うのでぜひご一読頂き

      • 【アンリミ】ソルコン6積み骸の王ネクロ

        始めにZZZです。 今回骸ネクロってことなんだけど、ちょっと普通の構築とは違って、タイトルの通りソルコン6積みっていうたぶん他に誰も使ってないやつ。(3積みくらいなら見たけど。) 他に特徴的なカードも何枚か採用してる。 普通の骸と比べてどっちが強いか?って言うと、俺はこっちのほうが強いと思うなーってくらいでそんな明確に強いわけではない。 こんな変な構築使えない、使う気ないって人も、普通の骸にも使える考え方はあるはずなのでご一読いただきたい。 (OOSアディ前環境の記事で

        • 狂乱ヴァンプ構築変遷(メモ書き)アンリミDOC後期

          始めに構築記事は何度か書いたけど、構築の変遷について触れることはなかったなと思い執筆。 想像を遥かに越える大作となってしまった。 正直これ読んで上手くなるか?って言ったらわからんし、もう環境変わるし、参考にするものではないかもしれない。 読み物として楽しんでくれたらな、と。まあ、自己満足の色が一番強いです()。 最終形クライマックスをプロローグでチラ見せする感じ。 変遷第一形態(初期型) で変化はわずか6枚のみ。自分が触り始めた時点で狂乱ヴァンプというデッキの基盤が

        • 【アンリミ】永遠の地雷デッキ庭園ゾーイの帰還

        • 【アンリミ】蝙蝠抜き狂乱ヴァンプ

        • 【アンリミ】ソルコン6積み骸の王ネクロ

        • 狂乱ヴァンプ構築変遷(メモ書き)アンリミDOC後期

        マガジン

        • シャドバ、アンリミ、ガチ
          8本
        • おすすめ記事(アンリミガチ)
          4本
        • おすすめ記事(シャドバその他)
          0本
        • 0から始めるシャドウバースアンリミテッド
          0本
        • おすすめ記事(初心者向け)
          1本

        記事

          【アンリミ】全狂乱使いに言いたいこと

          始めにグラマス3に到達したので公開。 今回はお気持ち表明というか、もしかしたら読んで不快になることもあるかもしれない。 あと初心者が読むものではないです。飽くまで解説指南書ではないことに留意してほしい。 対面の狂乱の構築が変とか、プレイングが変とか、上位勢の間で狂乱の評価がいまいちなこととか、使いこなせてるやつがいないからそうなんだろってこととか。 まあ自分も全然結果を残せてるわけではなくて歯痒さを感じていたのだけど、とりあえず狂乱でグラマス3取ったってことで(AFの力も

          【アンリミ】全狂乱使いに言いたいこと

          【アンリミ】AFネメシスは制限食らってもまだまだ強い

          始めにZZZです。 今回は加速装置の制限により弱体化を受けた、DOCアディ後アンリミAFネメシスの解説をしていこうと思う。 まだ今環境のAFを触っていない人に向けてのデッキ紹介とし、AF初心者への導入という形もとっている。 だが「制限前後の変化」以降の内容は、ある程度慣れている人にも参考になるところがあるかもしれない。 デッキ概要とりあえず構築。ジェネシスAFを軸にした、所謂種類型がベースになっている。 加速の制限に伴いソリティア的な動きはしにくくなったが、カード一枚一枚

          【アンリミ】AFネメシスは制限食らってもまだまだ強い

          U狂乱ヴァンプはミッドレンジである

          始めにZZZです。よろしくお願いします。 今回はDOCアディ後アンリミ狂乱について語ろうと思う。しかし、このデッキは使い手も多いし自分なんかが解説することもそんなにないから、中級者以上向けに思考の共有みたいな感じでラフにやっていこうと思う。 ところで狂乱というデッキはどのデッキタイプに分類されるだろうか。いろいろ意見はあるだろうが、自分はミッドレンジデッキだと思う。聞いてみるとこの考えをしているのは自分くらいらしいということで、今回はなぜ自分が狂乱はミッドレンジと思っているの

          U狂乱ヴァンプはミッドレンジである

          アマツエルフ(DOCアディ後U)

          始めにZZZです、よろしくお願いします。 今回はDOCアディショナル後環境アンリミテッドで有力なデッキの一つと思っているアマツエルフについて書かせていただきます。需要があるかはわかりませんが、あまり使用者のいないデッキであることもあり、このような形で意見を頂いたり、また思考の共有、未使用者への布教を行おうとした次第です。アマツエルフを触ったことがある人もない人も、お目通しくださると幸いです。 (この記事では略称を多用します。分かりづらいものに関しては記事の最後で正式名称と

          アマツエルフ(DOCアディ後U)