Zuya

=name:松本和也 =work:product designer =Co.:VERMICULAR URL:https://www.instagram.com/zuya_matsumoto/?hl=ja

Zuya

=name:松本和也 =work:product designer =Co.:VERMICULAR URL:https://www.instagram.com/zuya_matsumoto/?hl=ja

最近の記事

お金儲けってどうすんだっけ?

【ペット事業の裏話 episode.6】 こんばんは。studio empath代表の松本和也です。 -前回のあらすじ- フォトグラメトリは人間の目の仕組みと同じ。仕組みは分かったので次は活用方法。// さて、3Dスキャナーの入手先も分かったことです。 次はぶっちゃけ、どうやったらお金を稼げるかです。 当たり前ですが、良い物を作ってもお金を稼げなかったら続きません。 僕はプロダクト開発が得意なので、どうしたって開発イメージが先に立ちますが 売ることから目を背けて

    • ペット事業の裏話 episode.5

      □ 2024年11月2日 フォトグラメトリはアレと同じ!?□ おはようございます。studio empath代表の松本和也です。 -前回のあらすじ- 求めていたのがフォトグラメトリという技術だと判明。// 『フォトグラメトリ』という名称で調べると良くも悪くも大量の情報がヒットします。 今まで情報が足りていなかったので有り難い方が勝るのですが なにしろ精査が大変。 まずはフォトグラメトリがどのような技術か、みなさんにご紹介。 簡単に言うと、人間の目と一緒ですね。

      • episode.4 - しつこさが実になる

        おはようございます。studio empath代表の松本和也です。 -前回のあらすじ- 3Dスキャナーを手に入れるべく問い合わせをするが、有力な可能性も水泡と帰す。。// 大きな損失をしてからリカバリーを図るも前進せず、、 何やっても上手くいかないなー。。。そんな状況って続きますよね。 できることと言えば 今あるコネクションから情報を少しでも引き出すことくらい。 そんな狙いを持って、返事をいただいた方との会話が途切れぬようにしつこく連絡を取り合ってきました。 す

        • episode.3 - 簡単に買えと言いますが。。。

          【ペット事業の裏話 episode.3】 □ 2024年10月14日 簡単に買えばと言いますが。。 □ おはようございます。studio empath代表の松本和也です。 -前回のあらすじ- 気持ちを切り替え(詳しくは9月18日の投稿を読んでください)新たな方法の模索を始めたが、路頭に迷う。// さて、何から始めたら良いか分からない時、皆さんどうしてますか? 僕は眼の前の小さな問題を片付けることにしています。 動くことで何か見えてくるはずっ! そんなわけで、

          episode.2 - 裏切られたけど。。

          おはようございます。studio empath代表の松本和也です。 -前回のあらすじ- 外部委託にも協力してもらいイベントに出店したが、裏切られ150万円の損失。// まさかの裏切りに合い、悔しさや悲しみ怒りなどの感情の嵐がしばらく吹き荒れていた僕です。 しかし、furfolkはローンチしてしまったので、止まるわけにはいきません。 切り替えが大事っ! #次会うことがあれば一発殴るけどな そもそもですが、 3Dスキャナー会社は、適当に選んだわけではありません。 3

          episode.2 - 裏切られたけど。。

          episode.1 - 出端を挫かれたfurfolk

          【新規事業の裏側公開 vol.1】 □ 2024年9月19日 出端を挫かれたfurfolk □ おはようございます。studio empath代表の松本和也です。 久しぶりの投稿になります。 そんなこんなしているうちに、僕が代表を務めるstudio empathは6月に法人成りし株式会社になりました。 そんな株式会社 studio empathでは3つの活動をしております。 新規事業立ち上げコンサルティング ペット事業『furfolk』 文化活動『ZENKI』

          episode.1 - 出端を挫かれたfurfolk

          #028 どんな結果であれ、辿り着いて初めてその先が見える

          こんにちは、僕は普段プロダクトデザイナーとして製品の開発をしながら、個人でも『ものづくりで豊かな暮らしを』をテーマに活動しています。 ものづくりって実際どのように進められるものなのか、それをプロセスを公開しながら進めることで沢山の方々と共有できたらと思っています。 では、現在進行中のエスプレッカップの開発、どうなったか!? « 読了時間 2.0分 » 前回、念願の鋳造(溶けた金属を流し込む)工程までたどり着き、初めて金属を流し込んでみました。 結果は、失敗。 底面

          #028 どんな結果であれ、辿り着いて初めてその先が見える

          #027 そんなに甘くない。。。

          こんにちは、松本和也です。 開発中のエスプレッカップの進行状況を公開します! いよいよ最終章!どうなったか!? « 読了時間 2.0分 » 前回は上型・下型ができたところまででしたので、いよいよ鋳造工程! そもそも鋳造って何かというと、金属を溶かして型に流す成形方法です。 この鋳造を本格的に家でやれるようにするのが今回の目的! そして、2ヶ月ほどかかってやっと、やっと鋳造工程にたどり着いた!!長かったー。。いよいよです!! ささ、今回使う金属は『錫(すず)』。#さ

          #027 そんなに甘くない。。。

          世界三大デザイン賞 最高賞を受賞した!

          Red Dot Design Award 2021 『best of the best』を『VERMICULAR FRYING PAN』が受賞しました! Red Dotは世界三大デザイン賞の一つと言われている権威ある賞です。 そして、『best of the best』とはその名の通りカテゴリー内での最高賞。。。それを受賞しました!! 工場の職人達とも話したのですが、 この10年、上手く鍋が作れない葛藤の日々も沢山あって、窯を開ける時に皆で手を合わせて拝んでた頃もあるそう

          世界三大デザイン賞 最高賞を受賞した!

          #026 いよいよ最終章突入

          こんにちは、松本和也です。 エスプレッカップの開発はどうなったのか!? 共有します! « 読了時間 2.0分 » 前回は上型の反転型が完成したところで終了しました。 今回は下型も作って、上型・下型がやっと揃いましたー!! っと言っても何が何だか分からなかったりすると思います! ので、図解! 今回作ったのは図の赤い部分! 反転型の上型と下型を合わせた時にできる隙間(緑の部分)に溶けた金属を流し込めば、形ができるのです。#のです 今回の場合は隙間がイメージ図の様になる

          #026 いよいよ最終章突入

          #025 恐怖と期待の間で成功を引き寄せる

          こんにちは、松本和也です。 緊張感ある1週間でした! « 読了時間 2.0分 » いよいよ型にシリコンを流し込む段階へ突入。 画の赤い部分を作る段階です! いよいよって感じで期待が高まる反面、非常に怖い。 なぜなら 絶対に失敗できない。#こわいよー 【最悪なケース】 ・主型からシリコンが剥がれず、初めからやり直し ・シリコンが足りなくなる 【結構嫌なケース】 ・大事な所に気泡が入る ・シリコンが漏れる ・シリコンの硬化不良 etc. 【そもそもあり得ないケー

          #025 恐怖と期待の間で成功を引き寄せる

          #024 モノづくりを通して想いを巡らす

          こんにちは、松本和也です。 開発の状況 と モノづくりをするに当たって改めて感じたとても大切なこと、共有します! « 読了時間 3.0分 » 3Dプリンターで『主型-上型』を出力してみた! かかった時間は19時間。 結果、失敗。#大失敗 何が失敗なのかと言うと2点。 1.積層痕 2.歪み 1.積層痕について そもそも3Dプリンターの仕組みは画像の様に薄い樹脂層を積層して作り上げていく。#光造形の場合 #3DPによって違います その際に、薄い層の厚みを何ミリにす

          #024 モノづくりを通して想いを巡らす

          #023 型の設計、難航中。

          こんにちは、松本和也です。 エスプレッソカップの開発はどんな状況か! 共有します! 丁寧めに説明してるので読了に時間かかりますが、ぜひお付き合い下さい! « 読了時間 3.0分 » 型の設計を進めています。が、こちらも難航中。ただ、間違いなく進んでいるので良しとしています! そもそもですが、 なぜ型が必要なのか、型とは何なのか の説明が抜けていたので、そこから。 『鋳造』というのは溶けた金属を『型』に流し込む製造方法。だから『型』が必要なんです。が、画にあるよう

          #023 型の設計、難航中。

          #022 スケッチ展開

          こんにちは、松本和也です。 エスプレッソカップの開発はどんな状況か! 共有します! « 読了時間 1.5分 » 前回は試作を作りながら必要要件の整理をしました。と同時にスケッチ展開をしていたのでその蓄積を載せます。 エスプレッソカップの必要要件を捉えつつ『クラシックモダン』を意匠コンセプトに据えて望んだスケッチ展開は。。。難しかった! 結局、かなり早い段階から手応えを感じていたモデルに絞り、プロポーションを整理して、決定しました。 それがこれ。 このプロジェクトは

          #022 スケッチ展開

          #021 モック作って確認作業

          こんにちは、松本和也です。 先週から始まったエスプレッソカップの開発はどんな状況か! 共有します! « 読了時間 1.5分 » 前回の『とりあえず作ってみる』で必要要件が少し見えたので、どんな方針で進めるか改めて整理してみました。#手書きですみません! 進めながらちょくちょく修正しているのですが、現状はこんな感じです。 プロジェクトコンセプト 『特別な時間を、格別な一杯で』 【因数分解】 特別な時間 ⇒ 飲む以外の時間 + 飲んでいる時間 格別な一杯 ⇒ 味 + 使

          #021 モック作って確認作業

          #020 行動開始

          こんにちは、松本和也です。 僕はクリエイションには『やってみる』が重要だと思っています。 今週やってみた内容はどんなか、公開しますっ! « 読了時間 1.5分 » はじめに、ザックリとそしてありきたりですが、ビジョンを。 VISION :クリエイションで豊かな人生を 僕にできること、やりたいこと、すべきこと、を長いこと考えてきてやっと最近少し見えてきたように思います。 まだまだ磨きは足りていないけど、今はこれで十分! 磨いて簡潔に説明できるようになったら、公開すま

          #020 行動開始