見出し画像

【国語プリント・10枚/解答付き】お話を読んで答えよう・5W(1H)

いつも「ちいさくいっぽ。」をご利用いただきありがとうございます。

ちいさくいっぽ。ではスモールステッププリントの基礎を固めるためのプリントをご用意しています。
無料でDLできますので、気軽に挑戦していただけたらと思います。

さて、今回「5W(1H)」についてのプリントをご用意いたしました。

「ちいさくいっぽ」にて紹介しているプリントを基本として、今回のプリント内容は応用編となっています。

5W(1H)とは
①When … いつ
②Where … どこで
③Who … 誰が
④What … 何を
⑤Why … なぜ
+How … どのように

いつ・どこで・誰が・何を・なぜ

これらを意識的に学習する目的は
「情報を明確に、具体的に伝えられるようになる」
というところにあります。

発達に凸凹や偏りがあるお子さまは、文章中の情報の整理や、必要な情報だけピックアップすることを苦手だとを感じることが多いです。

話を整理し、正しく情報を伝えることができ、筋道の通ったお話ができるようになると、コミュニケーション力の向上にもつながります。

お子さまが話したい事を一方的に話すだけではなく、情報を整理して話す力、聞く力も培いたいですね。

問題プリント10種 

ここから先は

277字 / 21画像 / 10ファイル

¥ 150

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?