気圧と頭痛

気圧の変化による不調の代表的な症状が『頭痛(偏頭痛)』ではないでしょうか。

気圧の変化によって血管が拡張して血流が増えすぎると考えられていたり、血管の拡張によって神経を圧迫している等、色々な説があります。

これは特に女性で顕著です。

なぜ女性に多いかというのは色々と原因が挙げられています。

原因として挙げられているのが、
・低血糖
・貧血(隠れ貧血含む)
・マグネシウム不足
・カフェインの摂り過ぎ
・自律神経の乱れ

女性はこれらに当てはまる方が多いので、気圧の変化に対して弱くなり、結果的に頭痛(偏頭痛)を起こしやすいと考えられています。

経験上、気圧の変化による頭痛に悩まされている方は、全て当てはまる人もいれば、一部当てはまるといった感じで、皆が皆同じとういうわけではありません。

なので、一つでも当てはまり、尚且つ気圧の変化による頭痛を起こしやすい方は、それが原因になっている可能性はありそうですね。

低気圧による頭痛の原因は
・低血糖
・貧血(隠れ貧血含む)
・マグネシウム不足
・カフェインの摂り過ぎ
・自律神経の乱れ
等ですが、これをさらに掘り下げていくと、結局は日頃の食生活の乱れによって引き起こされてきます。

食事内容が栄養豊富なものではなく、偏ったもの(ほとんど糖質やグルテン、または野菜中心)を食べているという問題もありますが、それに加えて、甘いものを日頃から食べていたり、パンや麺類がメインとなると上記の低血糖や貧血等、全て引き起こされます。

これをさらに掘り下げると、知識不足からこのような食事内容の選択になっているのです。

食事や栄養は命に直結するものだから、もっと本質的なことを知る機会が増えるべきだと思うのですが、現実的にはそうではないのです。

家庭内でも、学校や職場、誰も教えてくれません。
なので、自分で気づいて調べていくしかないのが現状です。

さらに言うと、調べても、野菜中心、肉食中心、玄米中心、果物中心、少食等、色々な人が色々なことを言ったりしているので、どれが本質的に良いのかわかりづらいのです。
良かれと思った食事方法で取り組んだことで、逆に悪化させてしまうケースも少なくありません。

とてもハードルが高い印象を受けます。。


それでも、上記で示した気圧変化による頭痛の原因を知ることはその他の慢性症状にも当てはまる事が多いのも事実です。

その中でもすぐさま取り組めるところでいえば、マグネシウムの補給だと思います。
マグネシウム豊富な塩、海藻類、豆類、にがり等、すぐに手に入り実践できます。
カフェインも甘いものも減らせる範囲で減らしていくところから取り組むのもとてもオススメです。
※カフェインを抜いて頭痛が悪化する場合は、極度のカフェイン依存状態であるため、少しずつ減らしていくなり、ハーブティーに置き換える等でも良いです。

ぶっちゃけ、マグネシウムを積極的に補給して、甘いもの(砂糖、人工甘味料、果糖ブドウ糖液糖等)やカフェインを減らすだけでもほとんどの方が頭痛が軽快していきます。

まずは実践あるのみですが、すぐに効果を体感できる方もいれば数週間、数ヶ月かかる場合がほとんどなので、すぐに効果が出ることは期待しすぎずに長く取り組むものだと思って、気長に取り組む心の持ち方も重要になります、即効性を期待し過ぎると、すぐに効果が出ないことがストレスとなって、逆に頭痛の原因を作ってしまいかねないのです。

気圧変化による頭痛持ちの方は長年かけて作り上げられてきたものなので、改善にも時間がかかるものだと思って地道にコツコツ取り組むことが成功のコツです。

天候の変化による頭痛と栄養との関係性について耳にしたことがない方も多いですが、日頃から症状に悩まされていて、このような情報に触れる機会の無い方は試してみてはいかがでしょうか。

良い結果(頭痛の解消)につなげたいのであれば、まずは行動です。
行動無くして良い結果は生まれません。

ぜひお試しください。

いいなと思ったら応援しよう!