![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117874403/square_large_55f9f69afe6b7a5f5b2c5bbfb990737c.jpg)
ズシレコラジオ#135 「秋、それは逗子ローカルなイベントが盛り上がる季節。」
ZUSHI RECORDS
00:00 | 00:00
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Podcast番組「ズシレコラジオ」は、
逗子出身&在住,鎌倉勤務の編集長(♂)と
葉山在住の保育士&ライター(♀)の2人が
2019年から逗子・葉山・鎌倉エリアの魅力をお伝えしている
声のローカルメディア。
心地よい波音のBGMにのせて
毎週水曜の週1回ペースで配信しているので
ぜひインスタとPodcastのフォローをお願いします!
@zushireco
↑↑↑
PodcastのフォローはInstagramプロフィール内の
URL(linktree)からお願いします
https://linktr.ee/zushireco
番組の感想やお便りもお待ちしています♪
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
こんにちは、ズシレコ編集長のキジマです。
逗子ローカルの真骨頂は、秋冬の海と山!
これ逗子歴が長い人ほどよく話題にのぼるんですが、
蝉の声が止んで、かわりに耳を澄ますと
コオロギ、鈴虫の声が聞こえてくるのがまたいいんですよね〜。
逗子海岸では焚火やBBQを楽しむ方も増えてくる秋冬シーズンの逗子。
僕は秋の10月生まれだからか、季節では秋が一番好きですね。
生まれた月が性格に影響しているなんて話もありますが、
たぶん涼しくて晴れの日が多くてイベントが多いからでしょうね。
イベントが多いのは、秋晴れだったり、
昔からの習わしでいえば収穫祭だったり
地域の中で楽しむイベントが多い季節だったりします。
逗子市内の広報掲示板に貼られているイベント情報の数も、
9,10,11月が多いなと思います
そう、秋といえばイベントなんです。
ということで、今週は秋のイベント情報をご紹介したいなと思います。
逗子に友達ができる、友達が増えるチャンスなお話もあるので、
最後までお楽しみください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
▼次回予告(9/27)
MCひかちゃんとのズシレコ2人トーク回の予定です。
おたのしみに!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
▼MC
來島 政史(ズシレコ編集長)
@zushireco
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
▼「SABOTENS POP UP SHOP in 逗子」
会期:9/19(火)〜3週間ほど
場所:完全個室型美容室ヘアサロン「HALENOWA」
@halenowa_jp
住所:逗子市逗子1-9-31 ザ・パークハウス102A
営業時間:9:00-20:00
(※完全予約制のサロンですが、ポップアップショップだけ見に立ち寄ってもウェルカムだそうなので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。とのこと)
https://www.halenowa.jp
https://www.instagram.com/halenowa_jp/
▼「SABOTENS」とは
路上に落ちているアイテム(=落ちもん)に着目する「落ちもん写真収集家」の藤田泰実(ふじたよしみ)さんと、街角の園芸や育ちすぎた植物の魅力を発信する「路上園芸鑑賞家」の村田あやこさんによるお散歩ユニット。
@sabotens_tokyo
https://www.instagram.com/sabotens_tokyo/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
▼「池子の森の音楽祭」
逗子市池子の豊かな森の自然でローカルなミュージックを楽しめる野外フェス。 当日は子供も楽しめるワークショップや地元の人気飲食店が多数出店!
詳細・チケット購入は公式サイトをご覧ください。
https://ikegomorifes.com/
@ikegomorifes
https://www.instagram.com/ikegomorifes/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ #逗子市 #葉山町 #鎌倉市 #逗子暮らし #逗子ライフ #逗子カフェ #逗子ビーチ #ズシレコ #逗子レコ #逗子レコラジオ #逗子子育て #葉山子育て #逗子旅 #逗子で遊ぼう #zushi #hayama #kamakura #逗子海岸 #池子の森の音楽祭 #ポッドキャスト #ラジオ #ラジオ番組 #ラジオのある暮らし #ラジオ好きな人と繋がりたい
Podcast番組「ズシレコラジオ」は、
逗子出身&在住,鎌倉勤務の編集長(♂)と
葉山在住の保育士&ライター(♀)の2人が
2019年から逗子・葉山・鎌倉エリアの魅力をお伝えしている
声のローカルメディア。
心地よい波音のBGMにのせて
毎週水曜の週1回ペースで配信しているので
ぜひインスタとPodcastのフォローをお願いします!
@zushireco
↑↑↑
PodcastのフォローはInstagramプロフィール内の
URL(linktree)からお願いします
https://linktr.ee/zushireco
番組の感想やお便りもお待ちしています♪
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
こんにちは、ズシレコ編集長のキジマです。
逗子ローカルの真骨頂は、秋冬の海と山!
これ逗子歴が長い人ほどよく話題にのぼるんですが、
蝉の声が止んで、かわりに耳を澄ますと
コオロギ、鈴虫の声が聞こえてくるのがまたいいんですよね〜。
逗子海岸では焚火やBBQを楽しむ方も増えてくる秋冬シーズンの逗子。
僕は秋の10月生まれだからか、季節では秋が一番好きですね。
生まれた月が性格に影響しているなんて話もありますが、
たぶん涼しくて晴れの日が多くてイベントが多いからでしょうね。
イベントが多いのは、秋晴れだったり、
昔からの習わしでいえば収穫祭だったり
地域の中で楽しむイベントが多い季節だったりします。
逗子市内の広報掲示板に貼られているイベント情報の数も、
9,10,11月が多いなと思います
そう、秋といえばイベントなんです。
ということで、今週は秋のイベント情報をご紹介したいなと思います。
逗子に友達ができる、友達が増えるチャンスなお話もあるので、
最後までお楽しみください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
▼次回予告(9/27)
MCひかちゃんとのズシレコ2人トーク回の予定です。
おたのしみに!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
▼MC
來島 政史(ズシレコ編集長)
@zushireco
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
▼「SABOTENS POP UP SHOP in 逗子」
会期:9/19(火)〜3週間ほど
場所:完全個室型美容室ヘアサロン「HALENOWA」
@halenowa_jp
住所:逗子市逗子1-9-31 ザ・パークハウス102A
営業時間:9:00-20:00
(※完全予約制のサロンですが、ポップアップショップだけ見に立ち寄ってもウェルカムだそうなので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。とのこと)
https://www.halenowa.jp
https://www.instagram.com/halenowa_jp/
▼「SABOTENS」とは
路上に落ちているアイテム(=落ちもん)に着目する「落ちもん写真収集家」の藤田泰実(ふじたよしみ)さんと、街角の園芸や育ちすぎた植物の魅力を発信する「路上園芸鑑賞家」の村田あやこさんによるお散歩ユニット。
@sabotens_tokyo
https://www.instagram.com/sabotens_tokyo/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
▼「池子の森の音楽祭」
逗子市池子の豊かな森の自然でローカルなミュージックを楽しめる野外フェス。 当日は子供も楽しめるワークショップや地元の人気飲食店が多数出店!
詳細・チケット購入は公式サイトをご覧ください。
https://ikegomorifes.com/
@ikegomorifes
https://www.instagram.com/ikegomorifes/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ #逗子市 #葉山町 #鎌倉市 #逗子暮らし #逗子ライフ #逗子カフェ #逗子ビーチ #ズシレコ #逗子レコ #逗子レコラジオ #逗子子育て #葉山子育て #逗子旅 #逗子で遊ぼう #zushi #hayama #kamakura #逗子海岸 #池子の森の音楽祭 #ポッドキャスト #ラジオ #ラジオ番組 #ラジオのある暮らし #ラジオ好きな人と繋がりたい