職務経歴書の実績の書き方!
こんにちは!ずんずんです。
夏は求人が少ない季節です。
やっぱり暑いからみんな働きたくないのかな…。
そういうわけではなくて、お盆休みがあって営業日が少ないせいだとは思うのですが…。
求人が少ない中、一生懸命転職活動しても、
「いい求人がない…やっぱり自分はダメなんだ…( ;∀;)」
と謎に自己肯定感が下がってしまうので、お盆明けぐらいまで転職活動を休んで、職務経歴書のブラッシュアップを図るのもいんじゃなかな?
と思ったりします。
書類選考で落ちてしまう人は、
①そもそものやる気がない
②募集ポジションとフィットした職務経歴書を送っていない
のどちらかと思います。
職務経歴書は魂の現れ(?)なので、①そもそものやる気がないとすぐに見抜かれます。
人間の素直な感情を言うならば、
そもそも転職活動なんてしたくないし、今より良い給料で人間関係が良いところに行きたい…志望理由とか考えたくないよ…(´・ω・`)
と思ってるので、そんなこと考えて作った職務経歴書は、
へにゃへにゃしてるんですよ…。
気合が入ってないんですよ…。
職務経歴書は大雑把に言っちゃうと
・職務経歴の箇条書きとその詳細
・実績
を書いていって、職務経歴がポジションの要件にマッチすれば、普通に通るんですよ…。
でも書類で落ちる人は実績をちゃんと書いてないんですよ…。
書いていたとしても
「信頼構築をしてお客様からお褒めの言葉をいただきました!」
といった感じのソウルフルな実績を書いてしまうんですね。
例えばあなたが同僚に「お客様に褒められました!」と言われても「褒められたの…そう…だから??」となってしまうと思います。
読んでる人事の人も、きっとそう思ってるよ…。
じゃあどんな風に実績を書いていけばいいの?かというと
「今までどんな風に働いてきたか」「うちの会社ではどんな風に働いてくれるか」が分かるように「業務の再現性」を見せる必要があります。
それを伝えるためには、業務内容をストーリーで書いて行かないといけません。
ストーリーで伝えるって非常に難しいのですが、STAR面接メソッドを使って考えていきましょう。
STAR面接メソッドは、面接時に候補者の経験や実績を具体的、かつ体系的に理解するためのフレームワークです。
S: Situation(状況)
T: Task(タスク)
A: Action(アクション)
R: Result(結果)
の頭文字を持って、STAR面接メソッドと呼びます。
職務経歴書を作成する際にこの考え方を用いると、具体的かつ結果指向で自
分の経験やスキルを伝えることができるんですね。
一つ一つ、何を書くべきかを見ていきましょう。
①状況 (Situation):
どのような状況や背景の中での経験かを明確にします。たとえば、新しいプロジェクト、緊急のタスク、特定のチームの状況など。
②タスク (Task):
その状況の中で、あなたに何が求められたのか、あるいは自分自身がどのような目標を持っていたのかを記述します。
③アクション (Action):
タスクに対してあなたがどのような行動をとったのかを明確にします。具体的なスキルや手法、ツール、アプローチなどを記述することで、あなたの実務スキルや問題解決能力をアピールできます。
④結果 (Result):
あなたのアクションによってどのような結果が得られたのかを具体的に書きます。可能なら、具体的な数値や達成した成果を示すことで、あなたの貢献の大きさや効果を伝えることができます。
この①~④を考慮しながら実績を書いていくと…おやおや…?
昨年、当社の売上が10%減少した中での新製品開発プロジェクト(※状況)で、 6ヶ月以内に新製品の市場投入を目指し、プロジェクトチームをリード(※タスク)、 クロスファンクショナルなチームを組成し、アジャイル手法を取り入れて開発を進行。顧客ニーズの調査やフィードバックを取り入れながら製品の改善を行った(※アクション) 5ヶ月で新製品を市場に投入し、初年度で売上目標を120%達成した(※結果)
といった形になります。
できるかって?やるんだよ…やれ…。
実績が思いつかない方は、自分が経験した業務をChatGPTに打ち込んでいって「この業務から推測される実績は何でしょうか」と聞いてみるのもアリでしょう。そうすれば、ChatGPTが提示してくれる実績の中で自分にフィットしてきたものが出てくる可能性があるかと思います。
その時「あ…これって実績になるんだ…」と気づく事かと思います。
AIに気づかされる俺たち…( ;∀;)
※ちなみにChatGPTを使った職務経歴書の書き方の記事はこちら!
職務経歴書で大切になるのは文章力です。一回読んで理解されない職務経歴書でも落ちます。
ChatGPTが出した文章を丸パクりすると、業種、業界によっては違和感を覚える文章もあるでしょう。
職務経歴書の書き方の本を5冊ぐらい読んだり、ネットで画像検索して、市職務経歴書のサンプルで文章例を見てみるのもいいかと思います。
また、書き上げても、お金を出して添削しまくってもらいましょう。最低でも3人には見てもらった方がいいかと思います。
職務経歴書の完成まで20時間は書けた方がいいと思います。
そのうち10時間ぐらいはどう書いたらいいかの霊感が降りてくるのを待つ時間だけど…。
がんばっていきましょう!!
職務経歴書の書き方が分からない!?そんな時はずんずんさんのコーチングを受けてみたら?!↓
自己肯定感を高め、稼ぎまくりたい…。
そんな方にずんずんさんのサロンもおすすめだよ!
転職相談コーナーもあります↓↓↓
ちなみにサロンに入るとこの一番人気記事の続きが読めるぞ!↓↓↓
ずんずんさんはLINEをやっております。登録すると、ブログの更新&イベント情報が届きます。個別メッセージも送れるよ!(⌒∇⌒)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?