![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100870326/rectangle_large_type_2_98486809db311c65cfb01afba96f01b1.png?width=1200)
陰陽のバランスが大事らしい。もしや胃腸炎はそのせい?
昨日はとっても良い天気だったので、本当ならお墓参りと断捨離したかったのですが、お腹の調子が治りませんでした。
動くとキリキリして、吐き気に襲われるという、、、胃腸炎?
予約していた子どもたちの美容院に行くので精一杯でした。
4歳の息子の髪形を、櫻庭露樹先生や崔燎平先生みたいに横を刈り上げた感じにしたかったので、「スラムダンクのりょーちん」みたいにしてほしいとお願いしました。
出来上がってきた息子は、完璧なマルコメ君でした(笑)
りょーちんじゃないけど、めちゃくちゃ可愛い♡
母的には、これはこれでアリ^^
けど次回はもう少し真ん中を長く残してもらえるように、お伝えしたいと思います。
陽と陰のバランス
今日は「崔燎平先生」の動画を見ました。
『体調不良!?陰陽のバランスと関係あるかも!?』というタイトルを見て、まさに体調不良の私はすぐにポチッとしました。
陽が良くて、陰が悪いイメージを持ちがちですが、良い悪いということはなく、バランスを保つことが大事ということだそうです。
崔先生のおうちは、崔先生が出張などで出かけると、女性の方が多くなるそうです。
男性は陽の気、女性は陰の気を持っているので、崔先生がいない家族は陰の気が強くなってしまいます。
崔先生も体調がすぐれず、子どもたちも体調が悪かったようなのですが、崔先生が帰った日に、みんなぐっすり眠ることができ、体調も回復したそうなんです!
陰陽のバランスが良くなったからだと仰っていました。
季節の変わり目などは、こういうことが起きやすいそうですよ。
我が家では、私と娘が胃腸炎になりました。
陰陽のバランスが崩れていたのでしょうか。
男が足りないのかな?(笑)
男性は陽の気を持っているので、陰の気を持つ根菜類を食べたり、月光浴もおすすめで、
女性は陰の気を持つので、陽の気を持つ太陽の光を浴びて育つ野菜を食べたり、日光浴がおすすめだそうですよ。
ちなみに、男性は陰の気が足りないと、女の子のお店に飲みに行く人もいるそうです。
櫻庭露樹先生の動画に出ているAyu先生が言っていたのですが、女性の気が足りないと感じる男性がいたら、百貨店を歩くといいそうですよ。
百貨店は女性の気が満ちているそうなので、歩くだけでエネルギーチャージできるそうです。
脱線しました。
たしかに雪国に住んでいるので、冬の間は日光を浴びたり、日光を浴びた野菜を食べることは少ないです。
冬はバナナ?食べればいいのかな?
天気が良くなってきたので、外に出たり、トマトやきゅうり、干物などを食べるように心がけようと思います。
余談
私、めっちゃメラニンがあるのか、ものすごく焼けやすいんですよねー。
そのくせ帽子かぶるの好きじゃないんですよねー。
何が言いたいかというと、
脱毛に通い始めたのですが、「日焼けしないでください」って言われたのです。
、、、そりゃ無茶な、、、
子どもいたら公園とか行くじゃないですか。
なんなら、夏は海にも行きますよ。
車で15分で着きますから。
海は無料ですしね。
海ってすごいんですよ!
去年、久々に海に行ったら、真っ黒!!
下からも照り返してるんでしょうね。
綺麗に真っ黒!!
子ども産んでから1番の黒さになりましたね。
でも子どもたち、すごい楽しそうに海入ってたから、今年も行きたいです。
日焼けしないの無理デス、、、
どこまで黒くなってもいいですか?
あとあと、顔の脱毛するときの、もみあげの扱い方を教えてください。
最後、全然違う話になりましたが、陰陽のバランスを意識して生活してみましょう、という話でした^^